リフォームの進め方 PR

リフォームの見積もりが高い!解決策をリフォーム設計のプロが解説

リフォーム見積の見かた
記事内にプロモーションを含む場合があります

リフォームの見積もりが高いと感じたときの解決策について、リフォーム設計のプロが解説します。

リフォームの見積もりが高い場合、効果的なコストダウン策は以下3つ。

  1. 工事範囲を縮小する
  2. コスパの悪い工事を、コスパの良い工事に変更する
  3. リフォーム会社で有利に仕入れられる材料を使用する
え?それだけ?相見積もりを取ってネゴをするとかはどう?

相見積もりを取ることは必要ですが、相見積もりで選ぶべきリフォーム会社は、「見積もり金額が安い会社」ではありません。

このあたりのことは、別記事でめちゃくちゃくわしく説明しているので、そちらをチェックしてみてください。

リフォーム会社の選び方|プロが教えるトラブル会社を見抜く【必勝法】

じゃあ、材料を施主支給にするとか、もっと必殺ワザみたいな解決策はないの?

これについても、リフォームの見積もりが高いからといって、施主支給を増やすのは得策ではありません。

施主支給はリフォーム会社にとってデメリットしかないので、あまりに多くの施主支給をすると、管理費などの追加費用を請求されることも。

また、不具合があったときの「責任の所在」があいまいになるため、リフォームを20年以上経験している筆者としては、まったくおすすめできません。

そんな裏ワザ的な方法ではなく、まずは、リフォームの見積もりがどのように作られているかを知ってください。

「高い見積もりをなんとかしたい」のなら、見積もりの中身を知らなければ、対応できませんよ!

この記事では、リフォームの見積もりが高いときの解決策とあわせて、リフォームの見積もりがどうやって作られているのかについてもくわしく説明していきます。

リフォームをする人は全員知っておいてほしい内容ですが、ほとんどの人がわかっていないので、しっかりと確認していきましょう!

これからリフォームをするすべての人に、読んでもらいたい記事はこちら。

リフォーム成功に必要なこと
リフォーム成功に必要なたった1つのこと|すべての失敗はコレが原因これからリフォームをしようとするすべての人に伝えたいこと。リフォーム設計のプロで、リフォームの裏側まで知り尽くした筆者が、リフォームを成功させるために必要な「たった1つのこと」についてお話します。...

リフォーム会社の選び方についての【必勝法】はこちら。

リフォーム会社の選び方
リフォーム会社の選び方|プロが教えるトラブル会社を見抜く【必勝法】リフォーム会社の選び方について、リフォーム会社の裏側をイヤというほど知り尽くしている筆者が、あなたに「必勝法」を教えます。...

おしゃれなリフォームをするために、絶対必要な5ステップをまとめた記事はこちら。

リフォームをおしゃれにする方法
リフォームをおしゃれに!絶対にやるべき5ステップをプロが解説おしゃれなリフォームをしたい人が、絶対にやるべき5つのステップを、リフォーム設計のプロが解説。どのステップも簡単で手軽にできますが、やらないとおしゃれなリフォームが遠ざかってしまう重要なものばかりです。...

10万円以上のリフォームをする人が、必ず知っておくべき内容をまとめた記事はこちら。

10万円以上のリフォームをする人
【10万円以上のリフォームをする人】絶対知っておくべき5つのこと|プロが解説外壁塗装やフローリングの張り替えなど、単純なリフォームに思える工事でも、実は選択肢がたくさん。あなたの家に最良の選択をするために必要な5項目を伝えます。...

その他、関連記事はこちら。

リフォームの要望を伝える
リフォーム会社に見積依頼|注意すべき4つのポイントリフォーム会社に見積依頼をするときには注意すべき4つのポイントについて、リフォーム設計のプロが解説します。上手に見積依頼をすることで、リフォーム会社からのよいプランや提案につながりますよ!...
リフォーム相見積の取り方
リフォームの相見積!注意点やマナーなど6つのポイントをプロが解説リフォームで相見積を取る時に注意すべき6つのポイントを、リフォーム設計のプロが解説。見積は何社に頼むべきか、断り方など、相見積を取る時に知っておきたい情報が満載です。 ...

 

リフォームの見積もりが高いときの解決策

リフォームの見積もりが高いときの解決策は、先に話した以下3つ。

  1. 工事範囲を縮小する
  2. コスパの悪い工事を、コスパの良い工事に変更する
  3. リフォーム会社で有利に仕入れられる材料を使用する

1つずつ説明していきますね。

リフォームの見積もりが高いときは、工事範囲を縮小する

リフォームの見積もりが高いときの解決策、1つ目は工事範囲を縮小すること。

工事範囲を縮小すれば、見積もりが下がるのは当たり前じゃないか

こんなふうに言われそうですが、もっとも確実に、そして効果的に、リフォームの見積もりを下げる方法はこれ。

トイレのリフォームはすべて、数年後にお金がたまってから行う

などの対策です。

ここで注意があります。

洗面脱衣室のリフォームは今回行うけれど、お風呂は次回の工事にする

これはNG。

お風呂の工事を行うと、脱衣室の一部も一緒に工事することになるので、お風呂と脱衣室は一緒にリフォームしないとムダな工事が発生するから。

どのリフォームを縮小したらいいかは、リフォーム会社とよく相談しながら、決めていきましょう。

 

リフォームの見積もりが高いときは、コスパの悪い工事を、コスパの良い工事に変更する

リフォームの見積もりが高いときの解決策、2つ目はコスパの悪い工事を、コスパの良い工事に変更すること。

たとえば、既製品にないサイズで計画している造作家具を、既製品で計画できるプランにするなどの対応です。

どうしても、これじゃなきゃダメなんだというものは別ですが、たいしてこだわっていないのに、割高なリフォームをしようとする人が意外とたくさんいます。

おそらく、金額の差があまりわからずに選んでしまっていると思うので、これも、リフォーム会社に

コスパの悪い工事項目はありませんか?

と質問してみてくださいね。

 

リフォームの見積もりが高いときは、リフォーム会社で有利に仕入れられる材料を使用する

リフォームの見積もりが高いときの解決策、3つ目はリフォーム会社で有利に仕入れられる材料を使用すること。

リフォーム会社と材料メーカー(商社)の間では、「取り決め価格」というものがあります。

この取り決め価格は、各リフォーム会社とメーカーによって異なります。

たとえば、「A社はリクシルのキッチンが安く仕入れられるけれど、B社はリクシルよりパナソニックのキッチンの方が安く仕入れられる」というようなこと。

すべてのリフォーム材料で、お得に仕入れられる材料を選べば、見積もり金額はかなり安くなるはず。

こだわりのあるもの以外は、お得な材料を選びましょう。

次はリフォームの見積もりがどうやって作られているかを説明します。

高いリフォーム見積もりをなんとかするためには、見積もりについて知っておかないと、対策ができません。

 

スポンサーリンク

リフォームの見積もりが、どのように作られているか

リフォームの見積もりが高いときの解決策をお話してきましたが、リフォームの見積もりがどのように作られているかを理解した上で、減額案を考えていきましょう。

リフォームの見積もりには、たくさんの項目があり、それぞれの項目は数々の選択肢の中から適切なものが選択されています。

ちょっとわかりにくいと思うので、トイレをリフォームする場合の例で考えてみましょう。

トイレの画像を使い、「選択が必要な部分」に番号をつけてみました。

この番号がついた部分について、それぞれ

  1. どんな工事内容にするか
  2. どんな材料を選ぶか

の選択が必要です。

トイレの工事内容

出典:TOTO

番号順にざっと選択肢を見てみると、

  1. 天井の壁紙(クロス)は張り替えるか
  2. 廻り縁(天井と壁の間にある木材)は交換するか、塗装するか
  3. 照明器具は交換するか、どんな器具か
  4. トイレにミラーはつけるか
  5. 壁紙は張り替えるか、タイル張りなど壁紙ではない材料を使うか
  6. 窓枠は交換するか、塗装するか
  7. 窓は交換するか、交換するならどんな窓にするか
  8. ウォシュレットはリモコンタイプか、それとも便座横に操作ボタンがつくタイプか
  9. 手洗い器は必要か、どんな手洗い器をつけるか、壁に埋め込むための壁工事は必要か、それともタンクに手洗い器がついているタイプか
  10. 収納は必要か、手洗い器についている収納で十分か、それとも別に吊戸などが必要か
  11. 紙巻き器は交換するか、棚付き?2連?それとも既存再利用か
  12. 体重がかけられる棚や手摺などのバリアフリー商品は必要か、取付方法はどんな工法なのか
  13. 巾木(床と壁の間にある木材)は交換するか、塗装するか
  14. 床材は張り替えるか、フロアタイルか、フロアシートか、フローリングか
  15. フロアシートの下に張ってある床合板は張り替えるか、上張りするか、既存再利用か
  16. 床下の配管(給水管)は交換するか、どんな管を使用するか、どの範囲で交換するか
  17. 便器はどんなものを選定するか
  18. コンセントは交換するか、アースはもともとついているか、新設するか

簡単にまとめてもこれだけの選択肢があります。

まるた
まるた
トイレだけでこれだけの項目と選択肢があるのだから、家全体のリフォームの場合はとんでもない項目と選択肢の数です!

リフォームの見積もりは、このようにたくさんの選択を積み重ねて作られています。

リフォームの見積もりを見る上で大事なこと、それは「どの選択肢を選んで作られた見積なのか」を理解すること。

次はそのことについてお話します。

 

見積もりに含まれている内容の確認方法

リフォームの見積もりが、どの選択肢を選んで作られたものなのかを確認することが大事だと先にお話しました。

リフォーム見積に含まれている内容を確認

 

  • 無垢のフローリングがいいと言ったのに、シートフローリングで見積もりされていた
  • 窓も交換すると思っていたのに、窓の交換は見積もりに含まれていなかった

このような行き違いをなくすために、どの選択肢を選んで見積もりされているかを把握しておくべきだからです。

まるた
まるた
リフォームでよくあるトラブルの1つが、工事が終わってから、「ここも新しくなると思ったのに」などの行き違いです

たくさんの選択肢の中の「どの内容」で見積もりされているかを把握するのはとても大変ですが、可能な限り理解しておくと行き違いは少なくなりますよ!

どの選択肢を選んで見積もりされているかはどうやって確認したらいいのだろう?

まずは見積もりの説明をしっかり聞きましょう。

そのリフォーム見積もりに

  • 含まれているもの
  • 含まれていないもの

をしっかり説明してもらってください。

見積書だけでなく、

  • 図面
  • カタログ
  • 仕上表
  • 商品(材料)リスト
  • 口頭での説明

などを組み合わせて、しっかり説明してもらいましょう。

たとえば、見積書に「フローリング張替」と明記されていても、どんなフローリング材なのかわからないですよね。

実際のサンプルやカタログなどを見せてもらうことで、どんなフローリングで施工されるのかを確認してください。

お施主様は素人なのでリフォームの見積書がわからないのは当然。

わからないことはどんどんリフォーム会社に質問しましょう。

きちんと説明してくれなかったり、よくわからない説明しかしてくれないリフォーム会社は、要注意です!

 

スポンサーリンク

リフォームの見積書|チェック方法

リフォームの見積もりがどんな選択肢を選んでできたものかを確認することが重要だとお話しましたが、ここでは見積書を自分で見るときのチェック方法についてお話します。

リフォームの見積書

 

リフォームの見積書にはよくわからない専門用語が並んでいるし、㎡数などの数量も正しいのかどうかわからないと思います。

分からない部分をすべて理解しようとすると大変な労力がかかりますので、そこまでする必要はありません。

ですが、わかる部分だけでも頑張って見てみてください!

わかるところだけをチェックするだけでも、色々発見できると思いますよ。

たとえば、

  • 外壁塗装だけをお願いしているのに、なぜか屋根の塗装が見積もりに入っている
  • 雨戸は全部シャッターに交換するはずなのに、なぜか雨戸塗装が見積もりに入っている
  • 壁紙張替の㎡数が明らかに他社と比べて多い
  • 太陽光は欲しいけれど蓄電池はいらないと伝えたのに、なぜか蓄電池が見積もりに入っている

このような、専門家でなくてもわかりそうな間違いを発見できる可能性があります。

ここだけの話、リフォームの見積もりは複雑なせいか、「かなりの確率で」間違いがあります。

あまりにも間違いが多い見積もりを持ってくる会社は要注意!

誤字脱字が多すぎる見積書も微妙です。

また、その間違いを指摘したときの担当者の対応もしっかり確認してくださいね。

 

リフォームの追加見積もり

次はリフォームの追加見積もりについてお話します。

2回目以降にもらう見積もりのチェックは意外に簡単。

前の見積もりと比べてどこが変わっているのかをチェックすればいいだけです。

ですが、追加見積もりならではの注意があるので説明しますね。

リフォームの場合、こまかく内容を打合せして決める前に、とりあえずの内容をリフォーム会社が選択し、その内容で見積もりを作り、契約をします。

これはリフォーム会社が契約するまでの見積もり作成やプラン作成を無料にしている都合によるもので、契約前に無料で何回もの打合せをすることができないことから、このような契約のしかたをしています。

これ自体は全然悪いことではなく普通のことなのですが、

  1. 見積もり提出
  2. 契約
  3. 何回かの打合せ
  4. 契約後に変更した内容で追加見積もり提出、再契約

と進んでいく中で、

  1. 契約後に変更した内容で追加見積もり提出

の段階になって、最初の見積もりに入れ忘れた項目を「黙って」入れる担当者が「結構」います。

たとえば、最初から外壁塗装をする予定だったのに、初回見積に足場の費用を入れ忘れてしまい、そのまま契約。

打合せで変更した内容で追加見積もりを作る時に、その足場代を「黙って」見積に入れるというような行為です。

まるた
まるた
見ていると半分以上の担当者が黙って追加していますね。私としてはかなり許せない行為です

初回の見積もりを検討した結果、その会社でリフォームすることを決めて契約したのに、その見積もりに入れ忘れたからといって、後から項目を「黙って」追加するのは信頼をなくす行為だと思いませんか。

見積もりをするのも人間ですから、間違いはあるかと思います。

でもそれを「黙って」後から見積もりに入れるのはどうでしょうか。

「説明した上でお施主様が納得すれば追加させていただく」というスタンスが、正しいあり方だと私は考えています。

ですので、そういった項目を見付けた場合は、遠慮することなく担当者に確認してみてくださいね。

もちろん、打合せで変更した内容が見積もりに追加されているのは当然のことですので、そこは混同しないようにしてください。

 

スポンサーリンク

相見積もりにおけるリフォーム見積もりの比較方法

リフォームの相見積

リフォームを相見積もりにする場合は、各リフォーム会社の見積もりを比較しなければなりません。

次は相見積もりの場合にどのように見積もり比較をすべきかについてお話します。

この記事の最初に、リフォームでは工事内容や材料の選択肢がとても多いことをお伝えしました。

たくさんの見積もり項目ごとにたくさんの選択肢があり、それぞれのリフォーム会社が「もっともお施主様の家に合う選択肢」を選択しながら見積もりを作成するので、各リフォーム会社の見積もり内容は決して同じにはなりません。

まったく同じ工事内容での見積もりではありませんから、金額だけで比較してしまうとおかしなことになりますね。

まるた
まるた
1000円のラーメンと3000円のイタリアンを比較するようなものですよ!

全く同じ工事内容で各社が見積をすることは不可能で無意味だということは別記事で詳しく説明しています。

あわせてどうぞ!

リフォームの相見積!注意点やマナーなど6つのポイントをプロが解説

見積もりに含まれる内容をしっかり説明してもらい、その内容と見積もりを合わせて検討しましょう。

ただ、「リフォーム会社を選ぶ」という意味では、見積もり内容そのものよりも「会社との相性」が重要。

リフォーム会社の選び方についても別記事で詳しく説明しています。

こちらの記事もあわせて確認してみてくださいね!

リフォーム会社の選び方|プロが教えるトラブル会社を見抜く【必勝法】

 

リフォームの必勝法

リフォームの見積もりが高い時の対策についてお話してきましたが、ちょっとここで一呼吸おいてください。

まるた
まるた
そのリフォーム会社と担当者、大丈夫ですか? 

リフォームに失敗する人があまりにも多いので、リフォームをするすべての人に読んでほしいことを記事にまとめました。

↓ ↓ ↓

リフォームの表も裏も知り尽くした筆者が、リフォームの必勝法を伝授します!

リフォーム成功に必要なたった1つのこと|すべての失敗はコレが原因

1か月に1.300人以上が読んでいる人気記事です。

スポンサーリンク

リフォームの見積もりが高いときの解決策|まとめ

リフォームの見積が高いときの解決策を3つ紹介しました。

結局は、

よいリフォーム会社を選び、そのリフォーム会社とよく相談しながら、高い見積もりをどうやれば下げられるか、一緒に検討していく

これしかありません。

よいリフォーム会社のよい担当者なら、予算よりも見積もりが高いときでも、きちんと対応を考えてくれますよ。

まるた
まるた
もちろん、100万円でキッチンもお風呂も洗面所もトイレも全部リフォームしたい!とか、そういう無茶をなんとかするという意味ではありません

一番やってはいけないのが、「見積もり金額が安い」というだけで、リフォーム会社選びをすること。

これをやって、リフォームを成功させるのは、ほとんど絶望的です!

よいリフォーム会社のよい担当者を選び、納得の金額でリフォームができますように。

応援しています!

 

そのリフォーム会社、大丈夫?

リフォームにおけるあらゆる失敗やトラブルは、ほとんどが「ダメな担当者」や「ダメな会社」を選んでしまったことが原因。

相性のよい会社を見つけるために、リフォーム比較サイトで「複数の」会社をチェックすることを、「強く」おすすめします。

比較しないと、「これがふつうなのかな?」などと勘違いし、リフォーム会社や担当者のダメさに気づけません。

また、リフォーム会社に依頼をする前に、自分自身がリフォームについて勉強しておくことも大切。

無料でもらえる資料を使って、リフォームを学びましょう。

リフォーム設計のプロである筆者が、以下①②について、おすすめを紹介します!

  1. リフォーム比較サイト
  2. リフォームに役立つ無料の資料

 

リフォーム比較サイトのおすすめ!厳選2社

リフォームのプロである筆者が、数あるリフォーム比較サイトを確認した結果、おすすめできるのはたった2社のみ。

どちらのサイトも無料で使えるので、気軽に試してみてください。

なぜその2社がおすすめかを知りたい人は、別記事で詳しく説明しているのでこちらをどうぞ。

リフォーム比較サイトランキング|プロおすすめは2サイトだけ!

 

リフォーム比較サイトおすすめ「ホームプロ」

ホームプロ

おすすめのリフォーム比較サイト、1つめは「ホームプロ」。

ホームプロは、自分であれこれ研究してリフォーム会社を選びたい人におすすめのサイトです。

  1. リフォーム価格の相場
  2. リフォーム事例
  3. リフォーム会社の口コミ
  4. リフォームの基礎知識

などの情報が満載。


ホームプロ

\満足度90%以上/

公式サイトを
見る

無料&匿名で利用可能

詳しい記事を読む

 

リフォーム比較サイトおすすめ「タウンライフリフォーム」

タウンライフリフォーム

おすすめのリフォーム比較サイト、2つめは「タウンライフリフォーム」。

タウンライフリフォームは、まずはプランと概算をもらって、その内容で会社を選びたい人におすすめのサイトです。

  1. リフォームのアイデアとアドバイス
  2. 概算見積
  3. プラン

3点セットが「複数の会社から」もらえます。

タウンライフリフォーム

 

リフォーム計画3点セット

公式サイト
を見る

無料&3分登録

 詳しい記事を読む

 

スポンサーリンク

リフォームに役立つ資料【無料】のおすすめ!厳選2社

「リフォームに興味はあるけれど、まだリフォーム会社に連絡するのは早いかな」

と思っている人におすすめなのが「リフォームの資料請求」。

無料で請求できるし、なによりすごく参考になります!

リフォームのプロである筆者が実際に資料を取り寄せ、特におすすめの資料を2つに厳選!

  1. リノベる。(全国)
  2. グローバルベイス(東京・神奈川・埼玉・千葉)

なぜその2社の資料がおすすめかを知りたい人は、別記事で詳しく説明しているのでこちらをどうぞ。

リフォームに役立つ資料【無料】3選+α|リフォーム設計のプロが厳選

 

リフォームの資料おすすめ「リノベる。」

リノベるの資料

リフォーム資料のおすすめ、1つめは「リノベる。」の資料。

リフォームに必要な情報が過不足なくまとめられていて、とてもわかりやすいのが魅力!

資料請求

リノベる。|リノベーションがよくわかるRENOVERU FILE.プレゼント!

 

関連記事

リノベる。のリフォーム資料が役に立つ!リフォーム設計のプロが内容を紹介

 

リフォームの資料おすすめ「グローバルベイス」

グローバルベイスの資料

リフォーム資料のおすすめ、2つめは「グローバルベイス」の資料。

特に、施工事例集がおしゃれで魅力的です!

資料請求

フルリノベーションならマイリノ

※リンク先上部の「まずは相談(無料)」をクリックすると、資料請求ページに行けます。

 

関連記事

グローバルベイスの資料はおしゃれな施工事例が魅力!リフォームのプロが内容を紹介

こちらの記事もおすすめ!