リフォーム会社をどこにしようと迷っている人にピッタリなサービス「リフォーム会社紹介サイト」
無料でリフォームの見積を複数の会社に一括して依頼できるサービス」を提供しています。
- リフォーム会社紹介サイト
- リフォーム一括見積サイト
などといわれるサイトが、ここ数年の間にたくさんでてきています。
- リフォームをしたいけれどどの会社に頼んでいいかわからないので紹介してほしい
- 複数のリフォーム会社から相見積を取りたい
などの要望に応えてくれるサイトですが、
という声をよく聞くようになりました。
そこで、実際にリフォームの設計を19年している筆者が、これら「リフォーム会社紹介サイト」のうち主なもの9サイト
について、リフォーム会社紹介サイトの良し悪しをを選ぶ上で重要な以下のポイントで、徹底的に比較!
- サイトの見やすさ
- 口コミを生かしてリフォーム会社選びができるか
- 施工事例を生かしてリフォーム会社選びができるか
- リフォームの流れに無理はないか
- プラスアルファの魅力はあるか
結論としては、おすすめできるリフォーム会社紹介サイトを
の2つにしぼっていますが、
- なぜその2つのサイトがおすすめなのか
- なぜ他のリフォーム会社紹介サイトはおすすめできないのか
をしっかり説明し、リフォームを深く知り尽くした筆者だからこそわかる「辛口の評価」も。
同じように見えるリフォーム会社紹介サイトも、中身はまったく別物。
そして、おすすめのリフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」と「タウンライフリフォーム」も、使う人によってどちらのサイトがおすすめなのかが異なります。
ぜひ最後まで読んで、自分にあったサイトを見つけてくださいね!
【ホームプロ】自分で研究して会社を選びたい人にイチオシ

ホームプロ公式ホームページ
サイトの見やすさ | |
---|---|
口コミを生かしてリフォーム会社選びができるか | |
施工事例を生かしてリフォーム会社選びができるか | |
リフォームの流れに無理はないか | |
プラスアルファの魅力はあるか |
筆者がリフォームをするなら間違いなくこのリフォーム会社紹介サイトを使うと思えるほど、何もかもがよくできているサイトです。
ひとつずつ見ていきましょう。
サイトの見やすさ

ホームプロのサイトは、
- キャンペーン情報
- リフォーム価格の相場
- リフォーム事例
- 実際にリフォームした人からの口コミ情報
- リフォームの基礎知識
などが、とても見やすく掲載されています。
特にリフォーム価格の相場は、事前にこれくらいの予算でこのくらいの規模の工事ができそうだということをつかんでおくためにも、とても有効な情報。
このような、予算と要望がかけ離れているお施主様がたまにいらっしゃいますが、リフォーム価格の相場を事前につかんでおくことにより、よりスムーズに計画を進めていくことができますね。
口コミを生かしてリフォーム会社選びができるか

リフォーム会社を選ぶうえでとても重要なのが
口コミ
です。
リフォームはクレームがとても多い業界ですから、その中から優秀な会社や担当者を見つけ出すことは、なかなかハードルの高いことなんですよ!
ホームプロは「口コミ管理」がとてもしっかりしていて、実際にリフォームした施主が採点したリアルな声が5万件以上あり、
- 対応の早さ
- 約束・時間の厳守
- マナー・態度
- 説明のわかりやすさ
- 施工の段取り・管理
- 作業中の配慮
- 仕上がり
- 価格の納得感
について「5段階評価」がされています。
リフォーム工事は新築工事と違い、お施主様がご在宅で工事をすることが多いため、職方のマナーがとても重要になってきます。
- 新しく設置したトイレを使ってしまった
- ラジオを聴きながら作業していた
- 挨拶がきちんとできなかった
職方の教育が行き届いていない会社だと、こんな残念なトラブルが起きてしまう可能性も。
そんなことが起きないように、事前に口コミをしっかり確認して良いリフォーム会社を選びましょう。
施工事例を生かしてリフォーム会社選びができるか

リフォーム会社を選ぶうえで、「施工事例」も重要な情報となります。
- どんな室内ドアを選ぶのか
- どんなキッチンを使うのか
などなど、あかぬけないリフォーム会社は提案もイマイチだったりすることが多いです。
提案の引出しが少なく、お施主様が「こんなことがしたい」と要望を伝えても、自分が使ったことのある材料や工法でしか施工したがらない業者は結構たくさんいます。
そんな会社を選んでしまわないためにも、しっかり施工事例を確認して、自分のイメージするテイストのリフォームができそうかどうかを見極めてください。
リフォームの流れに無理はないか

ホームプロを利用した流れは、上図のようになります。
しっかり現地調査をしてから見積を提出しているところから、きちんとリフォームの流れを理解しているサイトなんだということがわかります。
と思われる人も多いかと思いますが、
- 現地を確認することなくお客様がスマホで撮った現地写真で見積をし、
- しかも定額制の料金設定
- 追加料金一切なし
なんてサイトも見かけました。
後ほど、おすすめしない「リフォーム会社紹介サイト」の中で詳しくご紹介しますが、このサイトは本当にリフォームをきちんと理解できているのか疑問に思います。
それに比べて「ホームプロ」を使ったリフォームの流れは無理がなさそうです。
プラスアルファの魅力はあるか
ホームプロは、
- リクルート
- 大阪ガス
- NTT東日本
- NTT西日本
の大手4社が出資する会社です。
筆者は「リフォーム会社」にしても、「リフォーム会社紹介サイト」にしても、
大手であること
をとても優位に考えています。
なぜなら、大手企業は看板を背負っているんです。
変な口コミやうわさが流れることで、その看板に傷がつくことをなにより避けようとしますから、最低限のクオリティは保たれているはずです。
リフォーム会社紹介サイトの話からは外れますが、「地元密着リフォーム会社」も同じ理由で安心できますよ。
地元密着なのに、地元で変な工事をして変なうわさがたてば、あっという間に広まって仕事が激減してしまいますから。
そういった側面から「リフォーム会社紹介サイト」や「リフォーム会社」を選ぶのも一つの方法だと筆者は考えています。
ホームプロ公式ホームページ

【タウンライフリフォーム】まずはプランと概算がたくさんほしい人にイチオシ


タウンライフリフォーム公式ホームページタウンライフリフォーム

サイトの見やすさ | |
---|---|
口コミを生かしてリフォーム会社選びができるか | |
施工事例を生かしてリフォーム会社選びができるか | |
リフォームの流れに無理はないか | |
プラスアルファの魅力はあるか |
そう思われるかたも多いと思います。
この「タウンライフリフォーム
ではなぜおすすめなのかというと、
- リフォームのアイデアとアドバイス
- 概算見積
- プラン
の3点セット「リフォーム計画書」が複数のリフォーム会社からもらえるんです。
筆者はあれこれ自分で研究してリフォーム会社を選びたいタイプですが、そんな面倒なことをしなくても「プランと見積とアドバイスさえもらえれば、それで会社を選べる」という考えの人も多いのではないでしょうか。
では、ひとつずつ見ていきましょう。
サイトの見やすさ
タウンライフリフォーム
- リフォーム計画書3点セットの説明
- リフォーム会社の選びかた
- リフォームのアイデア、アドバイスの重要性
などが載っています。
口コミを生かしてリフォーム会社選びができるか
リフォームをする家の地域と種類(戸建てかマンションか)を選んだ後に、選択可能なリフォーム会社が出てきて、そこから「トピックス・お客様の声」というところで口コミを見ることができます。
ですが、「まだ登録がありません」と未記入だったり、トピックスのみが掲載されているリフォーム会社が多く、あまり参考にならないケースも多そうです。
施工事例を生かしてリフォーム会社選びができるか


口コミ同様、リフォームする家の地域と種類(戸建てかマンションか)を選んだ後に、選択可能なリフォーム会社が出てきて、そこから施工事例紹介を見ることができます。
こちらも、事例紹介部分に「まだ登録がありません」と未記入なリフォーム会社が多く、あまり参考にならないケースも多そうです。
リフォームの流れに無理はないか
リフォームのアイデアとアドバイスを重要視しているところが魅力です。
リフォームはお施主様の要望にプロの意見を取り入れながら進めるのが一番成功する近道です。
最初の提案の時点でアイデアとアドバイスがもらえたら、よいリフォームができそうです!



プラスアルファの魅力はあるか


まさに、リフォーム計画書3点セット
- リフォームのアイデアとアドバイス
- 概算見積
- プラン
がタウンライフリフォーム
現地調査をする前に出てくる見積なので「概算見積」となっていますが、どの会社に現地調査をしてもらうかをふるいにかけるという意味では、この3点セットは非常に有効かと思います。
ここでひとつ注意があります。
タウンライフリフォーム
よいリフォーム会社は必ずしも「価格の低い会社」ではないからです。
詳しくは別記事にまとめてありますので、ぜひそちらの記事も読んでみてくださいね。



タウンライフリフォーム公式ホームページタウンライフリフォーム




リショップナビ


リショップナビ公式ホームページ
サイトの見やすさ | |
---|---|
口コミを生かしてリフォーム会社選びができるか | |
施工事例を生かしてリフォーム会社選びができるか | |
リフォームの流れに無理はないか | |
プラスアルファの魅力はあるか |
「リショップナビ」も「ホームプロ」同様、しっかり自分でリフォーム会社を研究して選びたい人に向けたサイト。
でありながら、依頼するリフォーム会社は基本的にリショップナビが選択するんです。
もちろん自分で研究した結果、「この会社にも依頼したい」というオーダーは聞き入れてくれるでしょうが、すべて自分で選択できる「ホームプロ」と比較すると少し自由さが減るかなという印象です。
また、サイト全体の見やすさも、やはり「ホームプロ」のほうが一段上にいます。
であれば、「リショップナビ」よりも、「ホームプロ」を利用したほうがよいという結論になり、おすすめのリフォーム会社紹介サイトからは外しています。
リショップナビ公式ホームページ
リノコ


リノコ公式ホームページ
サイトの見やすさ | |
---|---|
口コミを生かしてリフォーム会社選びができるか | |
施工事例を生かしてリフォーム会社選びができるか | |
リフォームの流れに無理はないか | |
プラスアルファの魅力はあるか |
リノコは他のリフォーム会社紹介サイトとは少し違う雰囲気のサイトを作っています。
- コミコミ価格
- 定額制
- お施主様が撮った写真で見積を作るので現地調査不要
といった具合に、
- 安さ
- 手軽さ
をウリにしています。
一見、お施主様にとってはメリットしかないように見えますが、リフォーム設計として長くリフォーム業に携わっている筆者としては、運営に無理があるように見えます。
リフォームはとても複雑で、同じ内容の工事をする場合でも現状がどうなっているかによってまったく金額が異なることが多々あります。
ですから、基本的には「定額制」なんて無理なんです。
その無理な「定額制」を取り入れることによって、現状が複雑で定額の工事費用より大きく費用がかかってしまった場合、
- お施主様にお詫びして追加費用をお願いする
- 施工業者に泣いてもらう
のどちらかをリフォーム会社は選択することになります。
お施主様にご負担いただく場合、「定額制って言ったのになぜ?」と不満につながりますし、施工業者に泣いてもらう(費用を負担してもらう)場合も、施工業者側に不満がたまりますので、
- 他の部分で費用を削るべく手抜き工事をされる
- よい施工会社はそういうリフォーム会社からは離れていきますので、評判の悪い施工会社だけが残る
という残念な結果につながります。
しかも、
「お施主様がスマホで撮った写真で見積を作るから、現地調査不要」
これも、正直ありえないです。
リフォームの現地調査って本当に見るところがたくさんあるんです。
19年リフォーム設計をやっている筆者でも、
- 見るべきところ
- 写真を撮るべきところ
- 採寸すべきところ
などを見落として、2度3度現地を確認しなおすことがあります。
それを、素人であるお施主様がスマホで撮った写真を見ながら見積を作るなんて、どんな精度の見積ができるのか…。
ちょっと辛口になりましたが、そういった理由でリノコはおすすめのリフォーム会社紹介サイトから外しました。
リノコ公式ホームページ
リフォームコンタクト


リフォームコンタクト公式ホームページ
サイトの見やすさ | |
---|---|
口コミを生かしてリフォーム会社選びができるか | |
施工事例を生かしてリフォーム会社選びができるか | |
リフォームの流れに無理はないか | |
プラスアルファの魅力はあるか |
大手メーカー「リクシル」運営の「リフォームコンタクト」ですが、こちらも「ホームプロ」同様しっかり研究してリフォーム会社を選びたい人に向けたサイトです。
ですので、☆の数は多くても、より優れた「ホームプロ」のほうを筆者はおすすめします。
リフォームコンタクトのおすすめな点としては、リフォーム会社を自分で選ぶことも、選んでもらうこともできるところです。
ただ1点サイトに気になるところがありました。
このサイト、リフォーム会社の情報公開をウリにしているのですが、その情報部分に注意書きがありました。
※お客様評価以外の情報は加盟店自身が管理しており、運営会社は責任を負えません。
これってどうなんでしょう?
情報をきちんと管理するのがサイトの一番大切な役割なのではないでしょうか・・・
という理由から「リフォームコンタクト」はおすすめリフォーム会社紹介サイトから外しました。
リフォームコンタクト公式ホームページ
スーモカウンターリフォーム


スーモカウンターリフォーム公式ホームページ
住宅探しで有名な「スーモ」のリフォーム会社紹介サイトです。
サイトの見やすさ | |
---|---|
口コミを生かしてリフォーム会社選びができるか | |
施工事例を生かしてリフォーム会社選びができるか | |
リフォームの流れに無理はないか | |
プラスアルファの魅力はあるか |
どんなリフォーム会社と提携しているのかがサイトからはわからず、施工事例や口コミなどもありません。
単にリフォーム内容に合ったリフォーム会社をスーモが紹介してくれるだけの基本的な機能しかないので、おすすめのリフォーム会社紹介サイトからは外しました。
スーモカウンターリフォーム公式ホームページ
リフォーム比較プロ


リフォーム比較プロ公式ホームページ
サイトの見やすさ | |
---|---|
口コミを生かしてリフォーム会社選びができるか | |
施工事例を生かしてリフォーム会社選びができるか | |
リフォームの流れに無理はないか | こ |
プラスアルファの魅力はあるか |
スーもカウンターリフォーム同様、どんなリフォーム会社と提携しているのかもサイトからはわからず、施工事例や口コミなどもありません。
ですので、「リフォーム比較プロ」もおすすめのリフォーム会社紹介サイトから外しました。
ベスト@リフォーム


ベスト@リフォーム公式ホームページ
こちらは紹介するリフォーム会社を、大手リフォーム会社12社に厳選しているサイトです。
サイトの見やすさ | |
---|---|
口コミを生かしてリフォーム会社選びができるか | |
施工事例を生かしてリフォーム会社選びができるか | |
リフォームの流れに無理はないか | |
プラスアルファの魅力はあるか |
地域や内容を入力すると、リフォーム会社の情報や施工事例が出てきますので、見積を依頼したいリフォーム会社をそこで選ぶことができます。
ただ、口コミはサイト内にないため、実際にリフォームした人の意見を聞くことができません。
それと、このサイトについて筆者が気になったことがあります。
今回「リフォーム会社紹介サイト」の記事を書くために、各サイトに問い合わせをかけたのですが、一番ひどい対応をしてきたのがこの「ベスト@リフォーム」の運営会社でした。
会社の顔である問い合わせ窓口の担当がそのような対応をする会社を、筆者はとてもおすすめすることはできません。
ですので、「ベスト@リフォーム」もおすすめのリフォーム会社紹介サイトから外しました。
ベスト@リフォーム公式ホームページ
ハピすむ


ハピすむ公式ホームページ
サイトの見やすさ | |
---|---|
口コミを生かしてリフォーム会社選びができるか | |
施工事例を生かしてリフォーム会社選びができるか | |
リフォームの流れに無理はないか | |
プラスアルファの魅力はあるか |
こちらのサイトには、サイトに見積依頼ボタンとリフォーム箇所別の記事が掲載されています。
ただし口コミや施工事例などの情報が一切ありません。
ですので、「ハピすむ」もおすすめのリフォーム会社紹介サイトから外しました。
<ハピすむ公式ホームページ
おすすめ「リフォーム会社紹介サイト」まとめ
数多くある「リフォーム会社紹介サイト」ですが、その中で筆者がおすすめできるのは2つのサイト
だけという結果になりました。
その2サイトの選びかたについては、
- 自分で口コミや施工事例をしっかり研究してリフォーム会社を選びたい人→ホームプロ
- まずはアドバイスとプランと概算がほしい人→タウンライフリフォーム
という考えかたをおすすめします!
リフォーム会社紹介サイトを上手につかって、よいリフォームができますように!
各リフォーム会社紹介サイトの公式ホームページ
リフォーム会社紹介サイト【ホームプロ】で最適な会社探し!プロが教える使いかた
タウンライフリフォーム|複数のプランで楽しく会社選び!プロが教える使いかた
リフォーム会社に見積を依頼するときの注意点【よい提案をもらうために重要】
リフォーム会社に相見積を取るときの注意点【相見積の断り方も】
リフォーム会社の選びかた|見積金額だけで決めるのはトラブルの元!
リフォームで大事なポイントは、「よいリフォーム会社」「よい担当者」を見つけること。
リフォームにおけるあらゆる失敗は、ほとんどが「ダメな担当者」や「ダメな会社」を選んでしまったことが原因です。
相性のよい会社を見つけるために、リフォーム会社紹介サイトで複数の会社をチェックすることをおすすめします!
また、リフォーム会社に依頼する前に、自分自身がリフォームについて勉強しておくことも大切。
無料でもらえる資料を最大限に活用し、リフォームを学びましょう。
とはいえ、リフォーム会社紹介サイトも無料の資料もたくさんあって、どこに頼んでいいかわからない人もいますよね。
そこで、リフォーム設計のプロである筆者が、
- リフォーム会社紹介サイト
- リフォームに役立つ無料の資料
の中からおすすめのものを厳選して紹介していきます!
リフォーム会社紹介サイトのおすすめ!厳選2社
リフォームのプロである筆者が、数あるリフォーム会社紹介サイトの中から2社を厳選!
どちらのサイトも無料で使えますので、気軽に試してみてください。
なぜその2社がおすすめかを知りたい人は、別記事で詳しく説明しているのでこちらをどうぞ。
リフォーム会社紹介サイト比較|プロがおすすめするサイトは2つ!
リフォーム会社紹介サイトおすすめ「ホームプロ」


おすすめのリフォーム会社紹介サイト、1つめは「ホームプロ」。
ホームプロは、自分であれこれ研究してリフォーム会社を選びたい人におすすめのサイトです。
リフォーム会社の口コミや情報がたくさんまとめてあります。
公式サイト
関連記事
リフォーム会社紹介サイト【ホームプロ】で最適な会社探し!プロが教える使いかた
リフォーム会社紹介サイトおすすめ「タウンライフリフォーム」


おすすめのリフォーム会社紹介サイト、2つめは「タウンライフリフォーム」。
タウンライフリフォームは、まずはプランと概算をもらって、その内容で会社を選びたい人におすすめのサイトです。
- リフォームのアイデアとアドバイス
- 概算見積
- プラン
の3点セットが複数の会社からもらえます。
公式サイトタウンライフリフォーム

関連記事
タウンライフリフォーム|複数のプランで楽しく会社選び!プロが教える使いかた
リフォームに役立つ資料【無料】のおすすめ!厳選3社
「リフォームに興味はあるけれど、まだリフォーム会社に連絡するのは早いかな」
と思っている人におすすめなのが「リフォームの資料請求」。
無料で請求できるし、何よりすごく参考になります!
リフォームのプロである筆者が実際に資料を取り寄せ、特におすすめの資料を3つに厳選!
- リノベる。(全国)
- グローバルベイス(東京・神奈川・埼玉・千葉)
- リノデュース(東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城)
なぜその3社の資料がおすすめかを知りたい人は、別記事で詳しく説明しているのでこちらをどうぞ。
リフォームに役立つ資料【無料】3選+α|リフォーム設計のプロが厳選
リフォームの資料おすすめ「リノベる。」


リフォーム資料のおすすめ、1つめは「リノベる。」の資料。
リフォームに必要な情報が過不足なくまとめられていて、とてもわかりやすいのが魅力!
資料請求
リノベーションのことがよく分かる資料
「RENOVERU FILE.」お申込みはこちら→リノべる。
関連記事
リノベる。のリフォーム資料が役に立つ!リフォーム設計のプロが内容を紹介
リフォームの資料おすすめ「グローバルベイス」


リフォーム資料のおすすめ、2つめは「グローバルベイス」の資料。
特に魅力的なのがおしゃれな施工事例集です!
資料請求


※リンク先右上の「まずは相談(無料)」をクリックすると、資料請求ページに行けます。
関連記事
グローバルベイスの資料はおしゃれな施工事例が魅力!リフォームのプロが内容を紹介
リフォームの資料おすすめ「リノデュース」


リフォーム資料のおすすめ、3つめは「リノデュース」の資料。
情報量たっぷりのSERVICE & STYLE BOOKが魅力です。
資料請求
好きな物件を好きなデザインで。完全自社設計・施工【リノデュース】
※リンク先右上の「(無料)資料請求はこちら」をクリックすると、資料請求ページに行けます。
関連記事