リフォーム会社を比較したい人におすすめの、無料で使える便利なサービスがあります。
それは、「リフォーム会社比較サイト」。
リフォームの見積を複数の会社に一括して依頼でき、手間をかけずに各リフォーム会社を比較できるサイトです。
直接のやり取りと比べ、リフォーム会社比較サイトを使うと以下のようなメリットがあります。
↓ ↓ ↓
- 複数の会社が簡単に比較できる
- リフォーム金額の相場がわかる
- より自分に合うリフォーム会社を見つけられる
- 厳選した会社の中から紹介されるので、悪徳リフォーム会社を排除できる
- しかも利用は無料!
このように、とても便利なリフォーム会社比較サイトですが、こんな声も。
そこで、リフォームの設計20年超えのプロである筆者が、目を皿にして「リフォーム会社比較サイト」をチェック。
リフォーム会社比較サイトの主な9サイトを徹底的に比較し、おすすめのサイトを厳選していきます。
比較するリフォーム会社比較サイトは、この9サイト。
- ホームプロ
- タウンライフリフォーム
- リショップナビ
- リノコ
- リフォームコンタクト
- スーモカウンターリフォーム
- リフォーム比較プロ
- ベスト@リフォーム※2021.12サービス終了
- ハピすむ
同じように見えるリフォーム会社比較サイトですが、中身はまったく別物です。
結論としては、おすすめできるリフォーム会社比較サイトを2つにしぼっていますが、
- なぜその2つのサイトがおすすめなのか
- なぜ他のリフォーム会社比較サイトはおすすめできないのか
しっかり説明していきます。
ぜひ最後まで読んで、あなたにあう比較サイトを見つけてくださいね。
これからリフォームをするすべての人に、読んでもらいたい記事はこちら。

リフォーム会社の選び方についての【必勝法】はこちら。

おしゃれなリフォームをするために、絶対必要な5ステップをまとめた記事はこちら。

10万円以上のリフォームをする人が、必ず知っておくべき内容をまとめた記事はこちら。

リフォーム会社比較サイト|プロがおすすめできるのはこの2つだけ!
リフォーム会社比較サイトのランキングを発表する前に、おすすめの2サイトを紹介します。
という人は、おすすめのリフォーム会社比較サイトだけをランキングでチェックすればOK。
おすすめのリフォーム会社比較サイトは、以下2サイト。
↓ ↓ ↓
なぜその2サイトを選び、他のサイトはおすすめしないのかは、ランキングの中で説明しています。
そして、おすすめのリフォーム会社比較サイト「ホームプロ」と「タウンライフリフォーム」は、使う人によってどちらのサイトがおすすめかが異なります。
これについてもランキング内で詳しく説明しているので、チェックしてみてください。
それではランキングを見ていきましょう!
リフォーム会社比較サイトランキング
リフォーム会社比較サイトをプロ目線で順位付けし、ランキング形式にて紹介していきます。
比較するリフォーム会社比較サイトはこの9サイト。
- ホームプロ
- タウンライフリフォーム
- リショップナビ
- リノコ
- リフォームコンタクト
- スーモカウンターリフォーム
- リフォーム比較プロ
- ベスト@リフォーム※2021.12サービス終了
- ハピすむ
比較する項目はこの5つ。
- サイトの見やすさ
- 口コミを生かしてリフォーム会社比較ができるか
- 施工事例を生かしてリフォーム会社比較ができるか
- リフォームの流れに無理はないか
- プラスアルファの魅力はあるか
どれもリフォーム会社比較サイトの良し悪しをを選ぶ上で重要なポイントです。
ここで紹介するリフォーム会社比較サイトは、すべて無料で利用できます。
そして、紹介してもらったリフォーム会社が気に入らない場合は、断ることも可能
しつこい営業をしないサイトばかりを選んでいるので、ぜひ気軽にリフォーム会社比較サイトを利用してみてくださいね。
それでは、ランキングを見ていきましょう。
第1位【ホームプロ】☆おすすめ☆
リフォーム会社比較サイト、プロ目線で選ぶ第1位は「ホームプロ」。

ホームプロは、自分で研究して会社を選びたい人におすすめのリフォーム会社比較サイトです。
サイトの見やすさ | |
---|---|
口コミを生かしてリフォーム会社選びができるか | |
施工事例を生かしてリフォーム会社選びができるか | |
リフォームの流れに無理はないか | |
プラスアルファの魅力はあるか |
筆者がリフォームをするなら、間違いなくこのリフォーム会社比較サイトを使うと思えるほど、何もかもがよくできているサイト。
比較項目を1つずつ見ていきましょう。
サイトの見やすさ

ホームプロのサイトは、以下がとても見やすく掲載されています。
- キャンペーン情報
- リフォーム価格の相場
- リフォーム事例
- 実際にリフォームした人からの口コミ情報
- リフォームの基礎知識
特にリフォーム価格の相場は、事前にこれくらいの予算でこのくらいの規模の工事ができそうだということをつかんでおくのに、とても参考になります。
このような、予算と要望がかけ離れている施主がたまにいますが、リフォーム価格の相場を事前につかんでおくことで、よりスムーズに計画を進めていくことができますね。
口コミを生かしてリフォーム会社比較ができるか

リフォーム会社を比較する上でとても重要なのが
口コミ
リフォーム会社の中には、業界内でも評判の悪い会社がちらほらあり、クレームがとても多い業界。
その混沌としたリフォーム業界の中から、優秀な会社や担当者を見つけ出すことは、思いのほかハードルが高いのです。
そう思いますよね。
でも、ホームプロの口コミは、信用できますよ。
なぜなら、「実際にホームプロを使ってリフォームをした人しか、口コミができないシステムになっている」から。
そんな、信用度100%のリアルな口コミが7万件以上あり、ホームプロのサイト上でチェックできます。
- 対応の早さ
- 約束・時間の厳守
- マナー・態度
- 説明のわかりやすさ
- 施工の段取り・管理
- 作業中の配慮
- 仕上がり
- 価格の納得感
これら8項目について「5段階評価」で採点。
もちろん、悪い評価も容赦なく載っています。
リフォーム工事は新築工事と違い、施主在宅で工事をすることが多いため、職方のマナーがとても重要。
- 新しく設置したトイレを使ってしまった
- ラジオを聴きながら作業していた
- 挨拶がきちんとできなかった
職方への教育が行き届いていない会社だと、こんな残念なトラブルが起きてしまう可能性も。
そんなことが起きないように、事前に口コミをしっかり確認して良いリフォーム会社を選びましょう。
施工事例を生かしてリフォーム会社比較ができるか

リフォーム会社を比較する上で、「施工事例」も重要な情報となります。
ホームプロのサイトは施工事例も充実。
- どんな室内ドアを選ぶのか
- どんなキッチンを使うのか
施工事例があかぬけないリフォーム会社は、提案もイマイチなことが多いです。
お施主様が「こんなことがしたい」と要望を伝えても、提案の引出しが少ないので、自分が使ったことのある材料や工法でしか施工したがらない業者は結構たくさんいます。
そんな会社を選んでしまわないためにも、しっかり施工事例を確認して、自分がイメージするテイストのリフォームができそうかどうかを見極めてください。
リフォームの流れに無理はないか
ホームプロを利用した流れは、下図のようになります。

この図を見ると、しっかり現地調査をした後に見積を提出しているところから、きちんとリフォームの流れを理解しているサイトなんだということがわかります。
と思う人も多いと思いますが、
- 現地を確認することなくお客様がスマホで撮った現地写真で見積をし、
- しかも定額制の料金設定
- 追加料金一切なし
こんなサイトも見かけました。
後ほど、おすすめしない「リフォーム会社比較サイト」の中で詳しくご紹介しますが、このサイトは本当にリフォームをきちんと理解できているのか疑問に思います。
スマホ写真での見積、定額制の料金設定はさすがに無理があったらしく、現在では行わないようになっていました。
それに比べて「ホームプロ」を使ったリフォームの流れは、無理がありません。
プラスアルファの魅力はあるか
ホームプロは、
リクルート
が100%出資する会社です。
筆者は「リフォーム会社」にしても、「リフォーム会社比較サイト」にしても、
大手であること
をとても優位に考えています。
なぜなら、大手企業は看板を背負っているから。
変な口コミやうわさが流れてその看板に傷がつくことをなにより避けようとするので、一定以上のクオリティが保たれています。
リフォーム会社比較サイトの話からは反れますが、「地元密着リフォーム会社」も同じ理由で安心。
地元密着なのに、地元で変な工事をして変なうわさが立てば、あっという間に広まって仕事が激減してしまうから。
そういった側面から「リフォーム会社比較サイト」や「リフォーム会社」を選ぶのも一つの方法だと筆者は考えています。
ホームプロについては別記事でさらに詳しく説明しています。あわせてどうぞ。
ホームプロの評判や口コミ!トラブルに遭わない使い方を建築士が解説
\満足度90%以上/
無料&匿名で利用可能
同率第1位【タウンライフリフォーム】☆おすすめ☆
リフォーム会社比較サイト、プロ目線で選ぶ同率第1位は「タウンライフリフォーム」。

タウンライフリフォームはとりあえずプランと概算がたくさんほしい人におすすめのリフォーム会社比較サイトです。
サイトの見やすさ | |
---|---|
口コミを生かしてリフォーム会社選びができるか | |
施工事例を生かしてリフォーム会社選びができるか | |
リフォームの流れに無理はないか | |
プラスアルファの魅力はあるか |
そう疑問に思う人も多いと思います。
この「タウンライフリフォーム」は、「ホームプロ」のように「自分でリフォーム会社をあれこれ研究したい人」には向いていません。
では、なぜおすすめなのかというと、
- リフォームのアイデアとアドバイス
- 概算見積
- プラン
の3点セット「リフォーム計画書」が、複数のリフォーム会社からもらえるから。
筆者自身はあれこれ自分で研究してリフォーム会社を比較したいタイプですが、そんな面倒なことをしなくても「プランと見積とアドバイスさえもらえれば、それで会社を比較できる」という考えの人も多いのではないでしょうか。
比較項目を1つずつ見ていきましょう。
サイトの見やすさ
タウンライフリフォームの公式サイトは、決してたくさんの情報が見やすく載っているわけではありません。
- リフォーム計画書3点セットの説明
- リフォーム会社の選びかた
- リフォームのアイデア、アドバイスの重要性
などが載っています。
口コミを生かしてリフォーム会社比較ができるか
リフォームをする家の地域と種類(戸建てかマンションか)を選び、必要事項を入力すると、選択可能なリフォーム会社が出てきます。
そこにある「トピックス・お客様の声」を見ると、口コミをチェックすることが可能。
ですが、「まだ登録がありません」と未記入だったり、トピックスのみが掲載されているリフォーム会社が多く、あまり参考にならないケースが多そう。
施工事例を生かしてリフォーム会社比較ができるか

口コミ同様、選択可能なリフォーム会社が出てきた段階で、施工事例紹介を見ることができます。
こちらも、事例紹介部分に「まだ登録がありません」と未記入なリフォーム会社が多いので、あまり参考にならないかもしれません。
リフォームの流れに無理はないか
リフォームの流れとしては、現地調査の前に概算見積を出すというところが少々気になっています。
なぜなら、リフォームの場合、現地調査をする前の見積提出は不可能だと筆者が考えているからです。
ただ、あくまで「概算見積」とうたっているので、参考程度に見るという意味では問題ないのかもしれませんね。
タウンライフリフォームの流れでいいなと思うのは、リフォーム計画の一番最初にアイデアとアドバイスがもらえること。
リフォームを成功させるための1番の近道は、施主の要望にプロの意見を取り入れながら進めること。
これについては別記事でくわしく説明しているので、あわせてご確認ください。
リフォームプランの見かたとチェックポイント!設計のプロが解説
最初の提案の時点でアイデアとアドバイスがもらえたら、良いリフォームにつながりそうです!
プラスアルファの魅力はあるか

タウンライフリフォームのプラスアルファの魅力といえば、まさに、リフォーム計画書3点セット
- リフォームのアイデアとアドバイス
- 概算見積
- プラン
現地調査をする前に出てくる見積なので「概算見積」となっていますが、どの会社に現地調査をしてもらうかのふるいにかけるという意味では、この3点セットは非常に有効。
ここでひとつ注意があります。
タウンライフリフォームのサイトにもありますが、「金額だけ」でリフォーム会社を選ばないようにしましょう。
良いリフォーム会社は必ずしも「価格が安い会社」ではないからです。
詳しくは別記事にまとめてありますので、ぜひそちらの記事も読んでみてくださいね。
リフォーム会社の選び方|プロが教えるトラブル会社を見抜く【必勝法】
タウンライフリフォームについては別記事でさらに詳しく説明しています。あわせてどうぞ!
タウンライフリフォームは3点セットが魅力!使い方のコツを建築士が解説
リフォーム計画3点セット
無料&3分登録
第3位【リショップナビ】
リフォーム会社比較サイト、プロ目線で選ぶ第3位は「リショップナビ」。

リショップナビは、サイトが見やすく情報量も多いリフォーム会社比較サイトです。
サイトの見やすさ | |
---|---|
口コミを生かしてリフォーム会社選びができるか | |
施工事例を生かしてリフォーム会社選びができるか | |
リフォームの流れに無理はないか | |
プラスアルファの魅力はあるか |
「リショップナビ」は「ホームプロ」同様、しっかり自分でリフォーム会社を研究して選びたい人を対象にしたサイトです。
でありながら、依頼するリフォーム会社は、基本的にリショップナビが選択します。
もちろん自分で研究した結果、「この会社にも依頼したい」というオーダーは聞き入れてくれるでしょうが、すべて自分で選択できる「ホームプロ」と比較すると少し自由さが減るかなという印象。
また、サイト全体の見やすさも、やはり「ホームプロ」の方が一段上。
であれば、「リショップナビ」よりも、「ホームプロ」を利用したほうがよいという結論になり、おすすめのリフォーム会社紹介サイトからは外しています。
第4位【リフォームコンタクト】
リフォーム会社比較サイト、プロ目線で選ぶ第4位は「リフォームコンタクト」。

リフォームコンタクトは、大手メーカー「リクシル」が運営するリフォーム会社比較サイトです。
サイトの見やすさ | |
---|---|
口コミを生かしてリフォーム会社選びができるか | |
施工事例を生かしてリフォーム会社選びができるか | |
リフォームの流れに無理はないか | |
プラスアルファの魅力はあるか |
リフォームコンタクトは「ホームプロ」同様しっかり研究してリフォーム会社を選びたい人に向けたサイト。
ただ、3位のリショップナビ同様、リフォームコンタクトの☆の数が多くても、より優れた「ホームプロ」の方がおすすめです。
リフォームコンタクトはリフォーム会社を自分で選ぶことも、選んでもらうこともできるところが魅力。
ただ1点サイトに気になるところが。
このサイト、リフォーム会社の情報公開をウリにしているのですが、その情報部分に注意書きがありました。
※お客様評価以外の情報は加盟店自身が管理しており、運営会社は責任を負えません。
これってどうなんでしょう?
情報をきちんと管理するのがサイトの一番大切な役割なのではないでしょうか……
このような理由から「リフォームコンタクト」はおすすめリフォーム会社紹介サイトから外しました。
第5位【ハピすむ】
リフォーム会社比較サイト、プロ目線で選ぶ第5位は「ハピすむ」

ハピすむは1000社以上のリフォーム会社と提携し、その中から最大3社を紹介してくれるリフォーム会社比較サイトです。
サイトの見やすさ | |
---|---|
口コミを生かしてリフォーム会社選びができるか | |
施工事例を生かしてリフォーム会社選びができるか | |
リフォームの流れに無理はないか | |
プラスアルファの魅力はあるか |
ハピすむのサイトには、見積依頼ボタンとリフォーム箇所別の記事が掲載。
ただし口コミや施工事例などの情報が一切ありません。
リフォーム会社を比較するサイトとしては情報量が少ないので、「ハピすむ」もおすすめのリフォーム会社紹介サイトから外しました。
第6位【スーモカウンターリフォーム】
リフォーム会社比較サイト、プロ目線で選ぶ第6位は「スーモカウンターリフォーム」。

スーモカウンターリフォームは、リクルートのスーモが運営するリフォーム会社比較サイトです。
サイトの見やすさ | |
---|---|
口コミを生かしてリフォーム会社選びができるか | |
施工事例を生かしてリフォーム会社選びができるか | |
リフォームの流れに無理はないか | |
プラスアルファの魅力はあるか |
公式ページを見てみると、さっぱりとしたサイトで、あまり情報量がありません。
どんなリフォーム会社と提携しているのかサイトからはわからず、施工事例や口コミなどもなし。
単にリフォーム内容に合ったリフォーム会社をスーモが紹介してくれるだけの基本的な機能しかないので、おすすめのリフォーム会社紹介サイトからは外しました。
第7位【リフォーム比較プロ】
リフォーム会社比較サイト、プロ目線で選ぶ第7位は「リフォーム比較プロ」。

リフォーム比較プロも、厳選した3~4社が比較できるリフォーム会社比較サイト。
サイトの見やすさ | |
---|---|
口コミを生かしてリフォーム会社選びができるか | |
施工事例を生かしてリフォーム会社選びができるか | |
リフォームの流れに無理はないか | |
プラスアルファの魅力はあるか |
こちらも、あまり情報量が多くないサイトです。
どんなリフォーム会社と提携しているのかもサイトからはわからず、施工事例や口コミなどもありません。
ですので、「リフォーム比較プロ」も、おすすめのリフォーム会社紹介サイトから外しました。
第8位【リノコ】
リフォーム会社比較サイト、プロ目線で選ぶ第8位は「リノコ」。

リノコはとにかく安さや手軽さをウリにしたサイト。
サイトの見やすさ | |
---|---|
口コミを生かしてリフォーム会社選びができるか | |
施工事例を生かしてリフォーム会社選びができるか | |
リフォームの流れに無理はないか | |
プラスアルファの魅力はあるか |
運営のしかたをちょくちょく変えているサイトで、以前はこんな感じでした。
↓ ↓ ↓
- コミコミ価格
- 定額制
- お施主様が撮った写真で見積を作るので現地調査不要
一見、施主にとってはメリットしかないように見えますが、リフォーム設計として長くリフォーム業に携わっている筆者としては、運営に無理があるように見えていました。
リフォームはとても複雑で、同じ内容の工事をする場合でも現状がどうなっているかによってまったく金額が異なることが多々あります。
ですから、基本的には「定額制」なんて無理なんです。
確かに大手でも定額制リフォームをやっている会社はいくつかあります。
でも、定額制には先にお話したように無理があるのです。
その無理な「定額制」を取り入れることによって、現状が複雑で定額の工事費用より大きく費用がかかってしまった場合、
- 施主にお詫びして追加費用をお願いする
- 施工業者に泣いてもらう
のどちらかをリフォーム会社は選択することになります。
施主にご負担いただく場合、「定額制って言ったのになぜ?」と不満につながるし、施工業者に泣いてもらう(費用を負担してもらう)場合も、施工業者側に不満がたまり、
- 他の部分で費用を削るべく手抜き工事をされる
- よい施工会社はそういうリフォーム会社から離れていくので、評判の悪い施工会社だけが残る
という残念な結果につながります。
しかも、
「お施主様がスマホで撮った写真で見積を作るから、現地調査不要」
これも、正直ありえないです。
リフォームの現地調査って本当に見るところがたくさんあります。
20年リフォーム設計をやっている筆者でも、
- 見るべきところ
- 写真を撮るべきところ
- 採寸すべきところ
などを見落として、2度3度現地を確認し直すことがあります。
それを、素人である施主がスマホで撮った写真を見ながら見積を作るなんて、どんな精度の見積ができるのか…。
上記のように運営に無理があるなと思っていたら、案の定、「定額制」と「施主がスマホで撮った写真で見積」はなくなり、「コミコミ価格」だけが残りました。
今のリノコではこんな感じでリフォームを進めています。

前の流れと違い、運営に無理はなくなっています。
でも、この流れって「リフォーム会社比較サイト」ではないですよね。
普通にリフォーム会社に依頼するのと何ら変わりません。
で、あればわざわざリノコを通す必要はありません。
ちょっと辛口になりましたが、そういった理由でリノコはおすすめのリフォーム会社紹介サイトから外しました。
第9位【ベスト@リフォーム】※2021.12サービス終了
リフォーム会社比較サイト、プロ目線で選ぶ第9位は「ベスト@リフォーム」。

紹介するリフォーム会社を、大手リフォーム会社12社に厳選しているサイトです。
サイトの見やすさ | |
---|---|
口コミを生かしてリフォーム会社選びができるか | |
施工事例を生かしてリフォーム会社選びができるか | |
リフォームの流れに無理はないか | |
プラスアルファの魅力はあるか |
地域や内容を入力すると、リフォーム会社の情報や施工事例が出てくるので、見積を依頼したいリフォーム会社をそこで選ぶことができます。
ただ、口コミはサイト内にないため、実際にリフォームした人の意見を聞くことができません。
それは、このサイトについて筆者が気になったことがあるから。
今回この「リフォーム会社比較サイト」の記事を書くために、各サイトに問い合わせをかけたのですが、一番ひどい対応をしてきたのがこの「ベスト@リフォーム」の運営会社でした。
会社の顔である問い合わせ窓口の担当がそのような対応をする会社を、筆者はとてもおすすめすることはできません。
ですので、「ベスト@リフォーム」もおすすめのリフォーム会社紹介サイトから外しました。
2021.12にベスト@リフォームはサービスを終了しました。
リフォーム会社比較サイトのおすすめ|まとめ
リフォーム会社比較サイトはリフォーム会社を手軽に比較できたり、よりよいリフォーム会社を見つけることができるなどメリットがたくさんあります。
数多くあるリフォーム会社比較サイトですが、リフォーム設計のプロである筆者がおすすめできるのは2つのサイトだけ。
ホームプロとタウンライフリフォームのどちらがおすすめかは、人によって異なります。
↓ ↓ ↓
どちらのリフォーム会社比較サイトを使うか、決まりましたか?
どちらのサイトも無料で使えるし、しつこい営業もないので、まずは気軽に試してみましょう。
リフォーム会社比較サイトを上手につかって、よいリフォームができますように。
リフォーム成功に必要なたった1つのこと|すべての失敗はコレが原因
リフォーム会社の選び方|プロが教えるトラブル会社を見抜く【必勝法】
ホームプロの評判や口コミ!トラブルに遭わない使い方を建築士が解説
タウンライフリフォームは3点セットが魅力!使い方のコツを建築士が解説
リフォームにおけるあらゆる失敗やトラブルは、ほとんどが「ダメな担当者」や「ダメな会社」を選んでしまったことが原因。
相性のよい会社を見つけるために、リフォーム会社比較サイトで「複数の」会社をチェックすることを、「強く」おすすめします!
また、リフォーム会社に依頼をする前に、自分自身がリフォームについて勉強しておくことも大切。
無料でもらえる資料を最大限に活用し、リフォームを学びましょう。
リフォーム設計のプロである筆者が、以下①②について、おすすめを紹介します!
- リフォーム会社比較サイト
- リフォームに役立つ無料の資料
リフォーム会社比較サイトのおすすめ!厳選2社
リフォームのプロである筆者が、数あるリフォーム会社比較サイトを確認したところ、おすすめできるのはたった2社のみ。
どちらのサイトも無料で使えるので、気軽に試してみてください。
なぜその2社がおすすめかを知りたい人は、別記事で詳しく説明しているのでこちらをどうぞ。
リフォーム会社比較サイトランキング|プロおすすめは2サイトだけ!
リフォーム会社紹介サイトおすすめ「ホームプロ」

おすすめのリフォーム会社紹介サイト、1つめは「ホームプロ」。
ホームプロは、自分であれこれ研究してリフォーム会社を選びたい人におすすめのサイトです。
- リフォーム価格の相場
- リフォーム事例
- リフォーム会社の口コミ
- リフォームの基礎知識
などの情報が満載。
ホームプロ
\満足度90%以上/
無料&匿名で利用可能
リフォーム会社紹介サイトおすすめ「タウンライフリフォーム」

おすすめのリフォーム会社紹介サイト、2つめは「タウンライフリフォーム」。
タウンライフリフォームは、まずはプランと概算をもらって、その内容で会社を選びたい人におすすめのサイトです。
- リフォームのアイデアとアドバイス
- 概算見積
- プラン
の3点セットが「複数の会社から」もらえます。
タウンライフリフォーム
リフォーム計画3点セット
無料&3分登録
リフォームに役立つ資料【無料】のおすすめ!厳選2社
「リフォームに興味はあるけれど、まだリフォーム会社に連絡するのは早いかな」
と思っている人におすすめなのが「リフォームの資料請求」。
無料で請求できるし、なによりすごく参考になります!
リフォームのプロである筆者が実際に資料を取り寄せ、特におすすめの資料を2つに厳選!
- リノベる。(全国)
- グローバルベイス(東京・神奈川・埼玉・千葉)
なぜその2社の資料がおすすめかを知りたい人は、別記事で詳しく説明しているのでこちらをどうぞ。
リフォームに役立つ資料【無料】3選+α|リフォーム設計のプロが厳選
リフォームの資料おすすめ「リノベる。」

リフォーム資料のおすすめ、1つめは「リノベる。」の資料。
リフォームに必要な情報が過不足なくまとめられていて、とてもわかりやすいのが魅力!
資料請求リノベる。|リノベーションがよくわかるRENOVERU FILE.プレゼント!
関連記事
リノベる。のリフォーム資料が役に立つ!リフォーム設計のプロが内容を紹介
リフォームの資料おすすめ「グローバルベイス」

リフォーム資料のおすすめ、2つめは「グローバルベイス」の資料。
特に、施工事例集がおしゃれで魅力的です!
資料請求

※リンク先上部の「まずは相談(無料)」をクリックすると、資料請求ページに行けます。
関連記事