マイリノとユナイテッドアローズのリノベがめちゃくちゃおしゃれ。
そのおしゃれなリノベの施工事例が、グローバルベイスに資料請求をすると無料でもらえます。
マイリノとは、グローバルベイスというリノベ会社のリノベーションサービスブランド。
ユナイテッドアローズとのコラボだけでなく、動物病院とコラボしたペットリノベーションや、インテリア雑貨メーカーとのコラボなど、さまざまなコラボリフォームを手掛けています。
もちろん、マイリノはコラボリノベーションだけではなく、普通にオーダーリフォームも可能。
オーダーリフォームの施工事例もすごくおしゃれで、その施工事例も無料の資料についてきますよ。
この記事では、グローバルベイスのリフォーム資料を、リフォーム設計歴20年超の一級建築士が実際に取り寄せ、その内容を紹介。
プロである筆者の目で見ても、グローバルベイスの資料はリフォームの検討にすごく参考になりますよ!
ただし、残念ながら、グローバルベイスは全国展開ではありません。
- 東京
- 神奈川
- 千葉
- 埼玉
これらの地域の物件をリフォーム、または購入予定の人は、ぜひ資料を請求してみてくださいね。
資料を請求したからと言ってしつこく営業されるということもありません。
実際に筆者も資料請求していますが、一切、営業などはされていませんよ。
「今すぐ、グローバルベイスの資料を請求したい!」という人はこちらのリンクからどうぞ。
リンク先の右上にある「まずは相談(無料)」をクリックすると、資料請求フォームが出てきます。
「まずはグローバルベイスのサイトをチェックしたいんだ」という人は、こちらをどうぞ。
おすすめのリフォーム資料についての記事はこちら。

リフォーム資料の具体的な役立て方を解説した記事はこちら。

これからリフォームをするすべての人に、読んでもらいたい記事はこちら。

おしゃれなリフォームをするために、絶対必要な5ステップをまとめた記事はこちら。

10万円以上のリフォームをする人が、必ず知っておくべき内容をまとめた記事はこちら。

リフォーム会社の選び方についての【必勝法】はこちら。

マイリノ×ユナイテッドアローズのコラボリフォーム資料
マイリノとユナイテッドアローズのコラボリフォーム資料は、3枚届きました。


どの施工事例もすごくおしゃれで、ユナイテッドアローズ感たっぷり。
「こんなテイストのリフォームを自分もしたい」
と思っている人は、
- スタイリッシュな感じ
- シンプルな感じ
- ビンテージっぽい感じ
こんな言葉でリフォーム会社に要望を伝えるよりも、この施工事例を見せた方が、何倍もわかりやすいですよ。
資料の裏表に、リフォーム情報がたっぷり。
マイリノ×ユナイテッドアローズのコラボ資料だけでも十分、役立ちますが、グローバルベイスの資料はそれだけではありません。
続いて、資料の紹介をしていきますね。
グローバルベイスのリフォーム資料は7点セット

グローバルベイスの資料は全部で7種類。
- グローバルベイスA4サイズファイル
- 施工事例
- ユナイテッドアローズとのコラボリフォームの施工事例
- 週刊ダイヤモンドの抜粋パンフレット
- グローバルベイスB5サイズファイル
- 会社案内(調達・設計・施工力について)
- 会社案内(業務内容・イベントについて)
A4サイズとB5サイズのファイルがついてくるので、リフォームの資料をまとめておくのに便利。
グローバルベイスの資料の中でイチオシは、なんといっても施工事例。
通常の施工事例にプラスして、ユナイテッドアローズとのコラボリフォームの施工事例もついてくるので、色々なテイストのリフォームを見られます。
資料請求はこちらからどうぞ。

グローバルベイスの資料請求は簡単!
詳しい資料の内容をお話する前に、ここではグローバルベイスの資料請求の方法を解説します。
簡単な入力で資料請求できるので、所要時間は3分かかりません!
グローバルベイスの資料請求ページに行く
まずは下のリンクからグローバルベイスのマイリノページへ。

すると、下の画像と同じマイリノページへ飛びます。

次がちょっとわかりにくいのですが、「まずは相談(無料)」をクリックすると、資料請求ページに行けます。
ぱっと見「資料請求」という言葉がないので迷いますが、そこからちゃんと資料請求ページに行けるので安心してくださいね。
必要事項を入力
資料請求ページはこんな感じです。
さっそく必要事項を入力していきましょう。
必須項目8つと「資料請求を希望する」のチェックを入れるだけ!
- 名前
- メールアドレス
- 電話番号
- 「資料請求を希望する」にチェックを入れると、住所の入力欄が出ます
- 住所
- ご検討状況
- ご検討エリア
- ご希望間取り
- ご希望物件価格
あとは、任意の項目として「営業担当者氏名」「お問合せ内容/その他希望内容」の欄があるので、必要に応じて記入。
ご検討状況については、
- 中古物件を購入してリノベーションしたい
- リノベーション済み中古マンションを購入したい
- 所有物件をリノベーションしたい
- 上記以外
の4つの中から選びます。
「まだ、リフォームにするか新築にするかも決めていない」という人は「上記以外」を選んでおけば大丈夫。
ご検討エリアについては、これから物件を探す人はその希望エリアを、すでに物件を所有している人はその物件があるエリアを選びましょう。
ご希望間取りやご希望物件価格は、決まっている人はその内容を選択、まだあまり決めていないという人は「未定」を選びましょう。
そうですよね。
住所や電話番号などの個人情報を入力するので、しつこく営業をされないかと心配になりますよね。
まだリフォームをするかどうか迷っているタイミングだと、とりあえず資料は欲しいけれど直接リフォーム会社と相談するのはもう少し先がいいと思う人も多いはず。
そういう場合は「お問合せ内容」の欄に、「具体的な検討はまだ先なので、取り急ぎ資料の送付のみを希望します」と書いておくと安心。
リフォーム会社としてもまだ具体的に検討していないお施主様に時間を割くよりは、今すぐに検討したいお施主様に力を注ぎたいのが本音ですから、しつこく営業されることはないはずです。
入力が終わったら、「上記内容で送信する」の紺色のボタンを押せば完了。
数日で資料が送られてくるので、楽しみに待ちましょう(^-^)
資料請求はこちらからどうぞ。

グローバルベイスの資料を詳しく紹介
それでは本題の資料紹介!
グローバルベイスの資料を詳しく紹介していきます。
まずは7点の内容をおさらいしましょう。

- グローバルベイスA4サイズファイル
- 施工事例
- ユナイテッドアローズとのコラボリフォームの施工事例
- 週刊ダイヤモンドの抜粋パンフレット
- グローバルベイスB5サイズファイル
- 会社案内(調達・設計・施工力について)
- 会社案内(業務内容・イベントについて)
1つずつ紹介していきます。
グローバルベイスA4サイズファイル

A4サイズのポケットファイル。
開くと両側にポケットがついているので、そこにA4の資料が入ります。
わりと厚めのファイルなので、しっかりしていて丈夫。
開くとこんな感じ。

A4サイズの施工事例が中に入っています。
施工事例


グローバルベイスの資料の中でイチオシの施工事例。
実際にリフォームをした事例が5件分入っています。
リフォーム事例1件につきA4用紙裏表1枚にまとめてあり、内容は以下。
- リフォームのコンセプト
- BEFORE、AFTER図面
- リフォーム後の写真
- リフォームのこだわりポイント
- 平米数、間取り、家族構成、築年数、工事費などのデータ
- リフォーム前の図面とリフォーム後の図面を比べて、リフォームの可能性を確認したり、
- リフォーム後の写真で、自分の好きなテイストを探してみたり、
- リフォームでどの程度きれいになるのかを確認したり、
- 工事価格を見て、リフォーム費用の相場を実感したり、
と、使いかたは色々です。
マイリノ×ユナイテッドアローズのコラボリフォームの施工事例


同じく施工事例ですが、こちらはグローバルベイスとユナイテッドアローズとのコラボリフォームの施工事例です。
3件分の施工事例がついてきます。
家具やインテリア、照明計画までユナイテッドアローズ仕様の事例
- アイアンとガラスで造ったオリジナルの建具
- 機能と美しさを兼ねそろえたオリジナルのアイランドキッチン
などなど、ユナイテッドアローズらしいシンプルだけどシックなデザインのリフォームを見ることができます。
リフォームは100人いれば100通りのリフォームがあります。
たくさんの事例を参考にしながら、自分自身のリフォームに取り入れ、最高のリフォームにつなげていきましょう。
週刊ダイヤモンドの抜粋パンフレット

2017年11月26日号の別冊週刊ダイヤモンドに掲載されたグローバルベイスの記事を抜粋したパンフレットです。
メインはグローバルベイスの会社紹介ですが、ここにも
- ユナイテッドアローズとのコラボリフォーム
- 青山フラワーマーケットを運営するパーカーズとのコラボリフォーム
のイメージ図や、他の施工事例が載っています。
グローバルベイスB5サイズファイル

B5サイズのポケットファイル。
開くとこんな感じ。

両側にポケットがついていて、そこにB5の資料が入ります。
名刺が入る切込みもあるので、担当者の名刺を入れておいてもいいですね。
こちらも厚めのファイルで丈夫です。
B5サイズの会社案内が中に入っています。
会社案内(調達・設計・施工力について)


グローバルベイスの
- 納得の調達力
- 満足の設計力
- 安心の施工力
について書かれた会社案内です。
会社案内(業務内容・イベントについて)
☆
こちらも会社案内ですが、グローバルベイスのサービス内容やイベント、セミナーについて書かれています。
グローバルベイスでは、リフォーム物件のオープンルームやセミナーなどのイベントを定期的に開催しています。
資料を見て「もっとリフォームについて知りたい」と思ったら、無料のイベントに参加するのもおすすめです。
もちろん、イベントに参加したからと言って、グローバルベイスと契約しないといけないなんてことはないので安心してくださいね。
イベント情報についてもっとくわしく見てみたい人は、こちらをどうぞ。
リノベーションセミナーをお探しの方
グローバルベイスのイベントについての記事はこちら。
グローバルベイスのショールーム・セミナー|リフォーム設計のプロが内容を紹介
資料請求はこちらからどうぞ。

グローバルベイスとは
グローバルベイスの資料について説明してきましたが、そもそもグローバルベイスがどんな会社なのかも気になりますよね。
グローバルベイスは、
- 中古マンションを全面リフォームするリフォーム業務
- リフォームをするための物件探しをする不動産業務
の両方を1ストップで行う会社。
もちろん、所有しているマンションのリフォームだけを行うこともできますし、すでにリフォーム済の物件を購入するということも可能。
これらの業務をグローバルベイスでは2種類のサービスに分類していて、
- マイリノ:中古物件を自由にオーダーメイドリフォーム(物件探しも可能)
- リノコレ:リフォーム済物件の販売
という呼び方をしています。
- 完全に自分好みにリフォームしたい人は「マイリノ」
- すでにリフォームされた状態を見て物件選びをしたい人は「リノコレ」
がおすすめです。
グローバルベイスのホームページを見たい人はこちらをどうぞ。都心の中古マンションをお探しの方

資料請求はこちら。

リフォームの資料の役立て方
リフォームの資料を具体的にどう役立てるかについては、別記事で詳しく説明していますので、あわせて読んでみてください。
リフォーム会社の資料は宝の山!役立て方をリフォームのプロが解説
マイリノ×ユナイテッドアローズのコラボリフォーム資料まとめ
マイリノとユナイテッドアローズのコラボリフォーム資料をはじめ、グローバルベイスの資料はめちゃくちゃおしゃれ。
グローバルベイスという会社を知るためだけでなく、リフォームをする上で参考になる情報が満載です。
グローバルベイスにリフォームを依頼しないかもしれない人でも、
- いろんなリフォーム会社を知る
- リフォームのステキな施工事例が見られる
- リフォームの可能性を知る
という意味で、グローバルベイスの資料はとても役立ちます。
まずは資料をもらってみませんか?
リフォーム設計のプロである筆者も実際に取り寄せてみましたが、グローバルベイスの施工事例は一見の価値あり!です。
これからリフォームをする人は、もらわない理由がありません。
以下の地域の人はラッキー。
ぜひ資料請求してくださいね!
- 東京
- 神奈川
- 千葉
- 埼玉
リフォームのウラもオモテも知り尽くした筆者が、リフォームの必勝法を伝授!
↓ ↓ ↓
リフォーム成功に必要なたった1つのこと|すべての失敗はコレが原因
グローバルベイスのショールーム・セミナー|リフォーム設計のプロが内容を紹介
リフォームの資料請求【無料】2選+α|リフォームのプロが厳選
リフォーム会社の資料は宝の山!役立て方をリフォームのプロが解説
リフォームをおしゃれに!絶対にやるべき5ステップをプロが解説
リフォームにおけるあらゆる失敗やトラブルは、ほとんどが「ダメな担当者」や「ダメな会社」を選んでしまったことが原因。
相性のよい会社を見つけるために、リフォーム会社比較サイトで「複数の」会社をチェックすることを、「強く」おすすめします!
また、リフォーム会社に依頼をする前に、自分自身がリフォームについて勉強しておくことも大切。
無料でもらえる資料を最大限に活用し、リフォームを学びましょう。
リフォーム設計のプロである筆者が、以下①②について、おすすめを紹介します!
- リフォーム会社比較サイト
- リフォームに役立つ無料の資料
リフォーム会社比較サイトのおすすめ!厳選2社
リフォームのプロである筆者が、数あるリフォーム会社比較サイトを確認したところ、おすすめできるのはたった2社のみ。
どちらのサイトも無料で使えるので、気軽に試してみてください。
なぜその2社がおすすめかを知りたい人は、別記事で詳しく説明しているのでこちらをどうぞ。
リフォーム会社比較サイトランキング|プロおすすめは2サイトだけ!
リフォーム会社紹介サイトおすすめ「ホームプロ」

おすすめのリフォーム会社紹介サイト、1つめは「ホームプロ」。
ホームプロは、自分であれこれ研究してリフォーム会社を選びたい人におすすめのサイトです。
- リフォーム価格の相場
- リフォーム事例
- リフォーム会社の口コミ
- リフォームの基礎知識
などの情報が満載。
ホームプロ
\満足度90%以上/
無料&匿名で利用可能
リフォーム会社紹介サイトおすすめ「タウンライフリフォーム」

おすすめのリフォーム会社紹介サイト、2つめは「タウンライフリフォーム」。
タウンライフリフォームは、まずはプランと概算をもらって、その内容で会社を選びたい人におすすめのサイトです。
- リフォームのアイデアとアドバイス
- 概算見積
- プラン
の3点セットが「複数の会社から」もらえます。
タウンライフリフォーム
リフォーム計画3点セット
無料&3分登録
リフォームに役立つ資料【無料】のおすすめ!厳選2社
「リフォームに興味はあるけれど、まだリフォーム会社に連絡するのは早いかな」
と思っている人におすすめなのが「リフォームの資料請求」。
無料で請求できるし、なによりすごく参考になります!
リフォームのプロである筆者が実際に資料を取り寄せ、特におすすめの資料を2つに厳選!
- リノベる。(全国)
- グローバルベイス(東京・神奈川・埼玉・千葉)
なぜその2社の資料がおすすめかを知りたい人は、別記事で詳しく説明しているのでこちらをどうぞ。
リフォームに役立つ資料【無料】3選+α|リフォーム設計のプロが厳選
リフォームの資料おすすめ「リノベる。」

リフォーム資料のおすすめ、1つめは「リノベる。」の資料。
リフォームに必要な情報が過不足なくまとめられていて、とてもわかりやすいのが魅力!
資料請求リノベる。|リノベーションがよくわかるRENOVERU FILE.プレゼント!
関連記事
リノベる。のリフォーム資料が役に立つ!リフォーム設計のプロが内容を紹介
リフォームの資料おすすめ「グローバルベイス」

リフォーム資料のおすすめ、2つめは「グローバルベイス」の資料。
特に、施工事例集がおしゃれで魅力的です!
資料請求

※リンク先上部の「まずは相談(無料)」をクリックすると、資料請求ページに行けます。
関連記事