玄関リフォームのポイントについて、リフォーム設計のプロが解説します。
この記事は、
- 玄関ドア
- 間取り
- 玄関収納
- シューズクローク
など、玄関リフォームに関する様々な内容について解説。
玄関リフォームをする人はもちろん、新築で玄関の間取りを検討している人も必見です。
玄関は滞在時間こそ短いけれど、家の顔でもある重要な場所。
しっかりと使い勝手を検討しておかないと、せっかく玄関をリフォームしても、
このような失敗につながることも。
玄関リフォームに関する記事をたくさん紹介していきますので、その中から自分にあった玄関記事を探してみてくださいね。
これからリフォームをするすべての人に、読んでほしい記事はこちら。

おしゃれなリフォームをするために、絶対必要な5ステップをまとめた記事はこちら。

10万円以上のリフォームをする人が、必ず知っておくべき内容をまとめた記事はこちら。

玄関のリフォームは、リフォーム会社選びが重要。

玄関の寒さ対策についての記事はこちら。

玄関ドアリフォーム|交換・カバー工法・塗装の選びかたをプロが解説
玄関リフォームの記事、1つ目は「玄関ドア」のリフォーム。

玄関ドアをリフォームする方法、「交換」「カバー工法」「塗装」の3種類について、工事の流れやメリットデメリットを説明しています。
また、3種類の玄関ドアリフォームのどれを選んだらいいかについても説明。
玄関ドアをきれいにしたいけれど、どんなリフォームをしていいか迷っている人におすすめの記事です。
さらに、玄関ドアを交換やカバー工法で新しくする場合に、最近人気がある玄関ドアの機能についても紹介。
玄関ドアリフォームの情報が満載です!
玄関ドアリフォーム|交換・カバー工法・塗装の選びかたをプロが解説

玄関の間取りアイデア10選!間取り図と写真でわかりやすく紹介
玄関リフォームの記事、2つ目は「玄関の間取り」について。

出典:無印良品の家
玄関の間取りで参考になりそうなものを、一級建築士でリフォームのプロである筆者が、10プランに厳選して紹介。
スムーズな動線や、使いやすい工夫がされている玄関など、アイデア満載です。
リフォームでも新築でも、玄関の間取りを検討している人なら、必ず参考になる玄関の間取りプランが見つかるはず!
玄関の間取りアイデア10選!間取り図と写真でわかりやすく紹介

玄関収納リフォームをプロが徹底解説!建築で造る?既製品取付?
玄関リフォームの記事、3つ目は「玄関収納リフォーム」について。

出典:パナソニック 玄関収納
玄関収納リフォームをする前に、絶対に知っておいてほしい注意点について解説しています。
また、玄関収納とひとことで言っても、建築工事で造るものや既製品を取付けるものなど様々。
それぞれの方法について詳しく説明し、メリットデメリットについてもわかりやすくお話しています。
玄関収納リフォームをプロが徹底解説!建築で造る?既製品取付?

玄関収納のおしゃれなメーカー品|個性的、ルーバー扉、安いものなど大集合!
玄関リフォームの記事、4つ目は「玄関収納のメーカー品」でおすすめのものを紹介しています。

玄関収納の規格品でおしゃれなものを、一級建築士でありインテリアコーディネーターでもある筆者が、8つのメーカーに厳選して紹介!
- よく採用される玄関収納
- 通気可能なルーバー扉が選べる玄関収納
- 扉色が豊富な玄関収納
- おしゃれなのに安い玄関収納
の4つに分類しています。
玄関収納のおしゃれなメーカー品|個性的、ルーバー扉、安いものなど大集合!

シューズクロークは間取りが重要!間取り図と写真でわかりやすく解説
玄関リフォームの記事、5つ目は「シューズクローク」について。

最近、採用する人が急上昇中のシューズクローク。
でも、その間取りをよく考えてからリフォームをしないと、使いにくかったり収納量が足りなくなってしまうことも。
この記事では、シューズクロークの間取りと、床パターン「上足」「下足」との組み合わせを1つずつ紹介。
どのタイプのシューズクロークを選ぶべきかについて、わかりやすく説明しています。
シューズクロークは間取りが重要!間取り図と写真でわかりやすく解説

玄関リフォームの必勝法
玄関リフォームを満足なものにするために、リフォームを成功させるための秘訣を知っておきませんか。
リフォームを失敗する人が、1人でも少なくなるようにと、記事を書きました。
↓ ↓ ↓
リフォーム成功に必要なたった1つのこと|すべての失敗はコレが原因
リフォームのウラもオモテも知り尽くした筆者が、あなたにリフォームの必勝法を教えます。
玄関のリフォーム|まとめ
玄関のリフォームについて、様々な視点で書いた記事を紹介してきました。

出典:リクシル 玄関リフォーム
せっかく玄関をリフォームするのなら、単純にドアや収納を新しくするだけでなく、使いやすさや収納量などもしっかり検討した上で材料や間取りを検討しましょう。
間取りも材料も、たくさんの選択肢があります。
あなたに一番合うものを見つけ、後悔のない玄関リフォームができますように!
リフォームの必勝法もぜひチェックしてみてくださいね。
リフォーム成功に必要なたった1つのこと|すべての失敗はコレが原因
リフォーム会社の選び方|プロが教えるトラブル会社を見抜く【必勝法】
リフォームをおしゃれに!絶対にやるべき5ステップをプロが解説
【10万円以上のリフォームをする人】絶対知っておくべき5つのこと|プロが解説
玄関ドアリフォーム|交換・カバー工法・塗装の選びかたをプロが解説
玄関の間取りアイデア10選!間取り図と写真でわかりやすく紹介
玄関収納リフォームをプロが徹底解説!建築で造る?既製品取付?
リフォームにおけるあらゆる失敗やトラブルは、ほとんどが「ダメな担当者」や「ダメな会社」を選んでしまったことが原因。
相性のよい会社を見つけるために、リフォーム会社比較サイトで「複数の」会社をチェックすることを、「強く」おすすめします!
また、リフォーム会社に依頼をする前に、自分自身がリフォームについて勉強しておくことも大切。
無料でもらえる資料を最大限に活用し、リフォームを学びましょう。
リフォーム設計のプロである筆者が、以下①②について、おすすめを紹介します!
- リフォーム会社比較サイト
- リフォームに役立つ無料の資料
リフォーム会社比較サイトのおすすめ!厳選2社
リフォームのプロである筆者が、数あるリフォーム会社比較サイトを確認したところ、おすすめできるのはたった2社のみ。
どちらのサイトも無料で使えるので、気軽に試してみてください。
なぜその2社がおすすめかを知りたい人は、別記事で詳しく説明しているのでこちらをどうぞ。
リフォーム会社比較サイトランキング|プロおすすめは2サイトだけ!
リフォーム会社紹介サイトおすすめ「ホームプロ」

おすすめのリフォーム会社紹介サイト、1つめは「ホームプロ」。
ホームプロは、自分であれこれ研究してリフォーム会社を選びたい人におすすめのサイトです。
- リフォーム価格の相場
- リフォーム事例
- リフォーム会社の口コミ
- リフォームの基礎知識
などの情報が満載。
ホームプロ
\満足度90%以上/
無料&匿名で利用可能
リフォーム会社紹介サイトおすすめ「タウンライフリフォーム」

おすすめのリフォーム会社紹介サイト、2つめは「タウンライフリフォーム」。
タウンライフリフォームは、まずはプランと概算をもらって、その内容で会社を選びたい人におすすめのサイトです。
- リフォームのアイデアとアドバイス
- 概算見積
- プラン
の3点セットが「複数の会社から」もらえます。
タウンライフリフォーム
リフォーム計画3点セット
無料&3分登録
リフォームに役立つ資料【無料】のおすすめ!厳選2社
「リフォームに興味はあるけれど、まだリフォーム会社に連絡するのは早いかな」
と思っている人におすすめなのが「リフォームの資料請求」。
無料で請求できるし、なによりすごく参考になります!
リフォームのプロである筆者が実際に資料を取り寄せ、特におすすめの資料を2つに厳選!
- リノベる。(全国)
- グローバルベイス(東京・神奈川・埼玉・千葉)
なぜその2社の資料がおすすめかを知りたい人は、別記事で詳しく説明しているのでこちらをどうぞ。
リフォームに役立つ資料【無料】3選+α|リフォーム設計のプロが厳選
リフォームの資料おすすめ「リノベる。」

リフォーム資料のおすすめ、1つめは「リノベる。」の資料。
リフォームに必要な情報が過不足なくまとめられていて、とてもわかりやすいのが魅力!
資料請求リノベる。|リノベーションがよくわかるRENOVERU FILE.プレゼント!
関連記事
リノベる。のリフォーム資料が役に立つ!リフォーム設計のプロが内容を紹介
リフォームの資料おすすめ「グローバルベイス」

リフォーム資料のおすすめ、2つめは「グローバルベイス」の資料。
特に、施工事例集がおしゃれで魅力的です!
資料請求

※リンク先上部の「まずは相談(無料)」をクリックすると、資料請求ページに行けます。
関連記事