夏用ラグでおしゃれなものを、インテリアコーディネーターである筆者が厳選して紹介!
ラグは品ぞろえが多すぎて、その中から夏用ラグ、しかもおしゃれなものを探そうとするとちょっと大変ですよね。
そこで、インテリアコーディネーターである筆者が、
- 夏用ラグとして気持ちよく使えること
- おしゃれであること
- 安心できる素材を使ったラグであること
を条件に、おすすめの夏用ラグを厳選。
自信をもっておすすめできる夏用ラグばかり。
そういう人も多いですが、夏は汗を多くかくのでフローリングに直に寝転がったり素足で歩いたりすると、ベトベトして気持ち悪いことも。
そんなときに夏用ラグを使うと、
- ひんやりとここちよかったり
- しっかりと汗を吸収してくれて、肌ざわりがよかったり
- すべすべとした肌ざわりが快適だったり
しますよ。
夏を快適に過ごすためにも、最高の夏用ラグを見つけましょう!
「すぐにおすすめの夏用ラグを知りたい!」という人のために、リンクを先に張っておきます。
ひんやりするラグ
綿100%【タオル素材】のラグ
CUCAN コットンキルト
綿100%【インド綿】のラグ
サイザル麻のラグ
竹のラグ ブルー
竹のラグ 茶系
い草のラグ
夏用ラグは薄いものが多いので、ラグの下敷きを使うと「すごく」快適になります!
おすすめのラグの下敷きについての記事はこちら。

ラグについての他の記事はこちら。









夏は畳コーナーもおすすめ!



室内の暑さ対策の記事はこちら。



おしゃれな夏用ラグ
夏用ラグは色々なメーカーから数多く販売されていますが、たくさんの品ぞろえの中からおしゃれなものを探すのはけっこう大変。
そこで、インテリアコーディネーターである筆者が目を皿にしておしゃれな夏用ラグを探しました!
ラグの中には「なんか、あか抜けないんだよな」というものが意外に多くあり、その中からおしゃれなラグ、さらに夏用としておすすめできるものを見つけるのは思ったより大変でした。
この記事を読めばそんな大変な思いをしなくても「おしゃれな夏用ラグ」だけがピックアップしてあるので、あとは好みのものを選ぶだけ!
とくに「おしゃれなラグ」であることにはこだわって探していますが、素材や肌ざわりもしっかりチェックしています。
夏用ラグはとくに素肌に触れる機会が多いので、より安心できる素材を選びたいですよね。
さっそく、夏用ラグを紹介していきますが、どのラグも自信をもっておすすめできるものばかり。
まずは夏用ラグに嬉しい機能、「ひんやり」するラグから紹介します。
夏用ラグと言えば|ひんやりするラグ
ここ最近、シーツや肌着などで「ひんやりする素材」が大人気。
夏用ラグにもひんやりする素材が使われたものが出ています。
色々なひんやり素材のラグをチェックしたところ、「洗濯機で丸洗いできるラグ」を発見!
触れると熱を奪う性質があるレーヨンと給水性の高い綿とで、「ひんやりさらさら」な肌ざわりを実現したラグです。
やっぱり夏用ラグは洗えたほうが絶対にいい!
しかも洗濯機で丸洗いできるなんて最高!
さらに安心の日本製。
ということで、ひんやりする夏用ラグのおすすめは迷うことなくこれに決定。


色は4色。
- ベージュ
- ライトブルー
- ライトグレー
- ブルー
ひんやりするラグ
1年中肌ざわりがよい|綿100%のラグ
素材の安心感抜群の綿100%ラグは、夏用ラグに最適。
汗をしっかり吸収し、肌ざわりがとてもよいのが魅力です。
綿100%素材として、
- タオル素材
- インド綿
の2種類のラグを紹介します。
綿100%【タオル素材】のラグ
肌ざわりがよい素材として、すぐ思いつくのが「タオル生地」
汗などの水分を吸収する力がとても強く、お手入れがとても簡単。
夏に限らず1年中快適に使える素材です。
大丈夫です!
絶妙な色使いと、ちょうどいいサイズに加工されたキルティングで、タオル生地なのにすごくおしゃれなラグになっています。
もちろん、洗濯機で丸洗い可能。






左から、ベージュ、グレー、サンド、アイボリー、ネイビー。
綿100%【タオル素材】のラグ
CUCAN コットンキルト
綿100%【インド綿】のラグ
インド綿も夏用ラグとして、快適に使える素材。
サラッとした肌ざわりが本当に気持ちよく、吸水性もばっちり。
湿気に強く通気性がいいので、日本の蒸し暑い夏にぴったりです。
ヘリンボーン風の織り柄と抑え目の色がおしゃれ。




左から、ネイビー、ホワイト
綿100%【インド綿】のラグ
サイズは各3種類。それぞれの商品ページで選べます。
- 130×185cm
- 185×185cm
- 185×240cm
ザ・夏の素材|サイザル麻のラグ
南国リゾートの雰囲気がおしゃれなサイザル麻のラグ。
これも夏用ラグにぴったりです。
サイザル麻はロープなどにつかわれるほどじょうぶな素材。
天然素材で使えば使うほどしなやかで艶やかになります。




左から、レオン、ランゴ、ルイス
サイザル麻のラグ
サイズは各3種類。それぞれの商品ページで選べます。
- 130×200cm
- 200×200cm
- 200×250cm
アジアの夏|竹のラグ
アジアの夏といえば「竹」
すだれやよしずなどでおなじみの、夏の代表的な素材です。
竹は自然のひんやり感とサラッとした肌ざわりで、夏用ラグの素材としても最適。
まずは「竹」でイメージする茶系ではなく、あざやかなブルーの竹ラグを紹介。
2.5㎜の竹ひごでできています。
夏らしくおしゃれな色使いです。


竹のラグ ブルー
サイズは各3種類。商品ページで選べます。
- 130×180cm
- 180×180cm
- 180×240cm
ベーシックな茶系の竹ラグもどうぞ。
アイボリーが人気です!




左から、アイボリー、ナチュラル、ダークブラウン
竹のラグ 茶系
サイズは各3種類。それぞれの商品ページで選べます。
- 130×180cm
- 180×180cm
- 180×240cm
日本の夏|い草のラグ
次は日本の夏に代表的な素材「い草」
ござや畳の気持ちよさは、夏用のラグにもぴったり。
もちろん、いかにも「ござ」風のラグなんて紹介しません!
おしゃれない草ラグをちゃんと見つけました。
い草じゃないみたいにおしゃれです!!
しかも、このラグのい草は日本製。
い草はやっぱり日本製が安心で品質がよいのでおすすめです。




左からベージュ、ブラック
い草のラグ
サイズは各2種類。それぞれの商品ページで選べます。
- 191×191cm
- 191×250cm
ラグの下敷きを使うとさらに快適!
夏用ラグは薄いものが多く、ラグ下の床の固さがダイレクトに伝わりやすい場合も。
そんなときにおすすめなのが、「ラグの下敷き」
ふっくらふわふわで座りごこちをよくするだけでなく、上下に強烈なすべり止めがついていてラグがずれるのをしっかり防ぎます。
おすすめのラグの下敷きについては別記事でわかりやすく説明していますので、あわせて読んでみてくださいね。
【ふかぴた】がおすすめ|ラグの下敷きを使うといいことばかり!
おしゃれな夏用ラグまとめ
夏用ラグでおしゃれなものを、インテリアコーディネーターである筆者が「かなり厳選して」紹介しました。
おしゃれなだけでなく、素材や肌ざわり、お手入れのラクさにもこだわって選んでいます。
どの夏用ラグも自信をもっておすすめできるものばかりです。
あなたにとって最高の夏用ラグを見つけてくださいね!
ひんやりするラグ
綿100%【タオル素材】のラグ
CUCAN コットンキルト
綿100%【インド綿】のラグ
サイザル麻のラグ
竹のラグ ブルー
竹のラグ 茶系
い草のラグ
【ふかぴた】がおすすめ|ラグの下敷きを使うといいことばかり!
【ラグのおすすめ10選】全部洗える!インテリアコーディネーターが厳選
かわいいラグ|ブランケットやベッドカバーにもなる韓国のお布団イブル
【ラグの通販】おすすめショップ3選|おしゃれなラグがたくさん!
当ブログのインテリア記事で人気のあるもの、トップ5を紹介!
第1位


【ふかぴた】がおすすめ|ラグの下敷きを使うといいことばかり!
ミストサウナに興味があるけれど、お風呂はリフォームしたくない!
そんな人にぴったりの、後付けできるミストサウナを紹介した記事です。


