夏用ラグで、大きいサイズの品ぞろえがあるものを紹介します。
大きいサイズの夏用ラグは、探している人が多いにもかかわらず、けっこう少な目。
180×240cm(約3畳)くらいのサイズまでならたくさんの夏用ラグがありますが、それより大きいサイズとなると、かなり少なくなってきます。
この記事では、180×240cm(約3畳)よりも大きいサイズがある夏用ラグをピックアップしていきます。
逆に、
このような人は、この記事で紹介する夏用ラグだけでなく、別記事「夏用ラグ!おしゃれなものを厳選|ひんやりしたり、肌ざわりがよいラグ」で紹介している夏用ラグも参考にしてみてくださいね。
リフォーム設計のプロで、インテリアコーディネーターでもある筆者が、大きいサイズの夏用ラグの中でも
- おしゃれなもの
- 快適に使えるもの
- 一生ものとして使えるもの
など、魅力的なラグを8つに厳選。
それではさっそく、大きいサイズの夏用ラグを紹介していきますね。
猛暑を乗り切る「暑さ対策」の別記事もあわせてどうぞ。

夏用や冬用、赤ちゃん用など、さまざまなおすすめラグのまとめ記事はこちら。

3畳程度までの夏用ラグについての記事はこちら。

おすすめのラグの通販についての記事はこちら。

室内の暑さ対策が勢ぞろい。暑さ対策のまとめ記事はこちら。

大きいサイズの夏用ラグ①イブル
大きいサイズの夏用ラグ、1つ目はイブル風 キルティングマット ストライプ柄。


綿100%の表地で、蒸れにくくサラッとした肌触りのラグ。
夏用ラグにぴったりですが、乾燥する冬にも静電気が起きにくく、1年じゅう快適に使えます。
中材に「わた」が入っていて、やわらかい踏みごこち。
イブルはポコポコした見た目がかわいらしいので、とても人気がありますよ。
色は3色。

さすが、CUCAN!と思える、おしゃれな色づかいです。
洗濯機で丸洗いが可能。

サイズの品ぞろえはこんな感じ。
↓ ↓ ↓
大きいサイズの夏用ラグ②グラデーションラグ
大きいサイズの夏用ラグ、2つ目はグラデーションが美しい さらっと快適ラグ リュストル。


業界NO1の極細ナイロンを使用した、ちょっと高級なラグです。
夏用ラグというと、
こんなようなつかい方をする人も多いですが、このリュストルは、「ずっと使える良いもの」。

ナイロンはオフィスの床などにカーペットとして使われるほど、耐久性に優れた繊維。
そのナイロンに、やわらかい肌ざわりや高級感を出すため、極細のナイロンを使用しています。
肌ざわりのよさとじょうぶさを兼ねそろえた、パーフェクトラグ。
だいじに長く使ってくださいね。
色は10色。

グラデーションがめちゃくちゃキレイです。
手洗いが可能。
サイズの品ぞろえはこんな感じ。
↓ ↓ ↓
グラデーションが美しいさらっと快適ラグ リュストル
※180×240cm(約3畳)よりも大きいサイズに、
印をつけています。
大きいサイズの夏用ラグ③ホリデープラス
大きいサイズの夏用ラグ、3つ目は低反発はっ水ウレタンラグ ホリデープラス。

ホリデープラスは、通販サイト「びっくりカーペット」で1番人気のマイクロファイバーウレタンラグ。
ウレタンのもっちりした踏み心地が、雪の上を歩いているようなやわらかさです
↓ ↓ ↓

とくに夏用ラグというわけではありませんが、毛足が短くサラッとした肌ざわりなので、1年じゅう使えます。
はっ水加工がされていて汚れがつきにくいのも、夏にはうれしいところ。
↓ ↓ ↓

色は15色。
サイズによって、選べる色が異なります。

手洗いが可能です。
サイズの品ぞろえはこんな感じ。
↓ ↓ ↓
低反発はっ水ウレタンラグ ホリデープラス
※180×240cm(約3畳)よりも大きいサイズに、
印をつけています。
大きいサイズの夏用ラグ④ホリデー
大きいサイズの夏用ラグ、4つ目はホリデー。

先に紹介したホリデープラスの姉妹品ラグです。
違いはこんな感じ。
↓ ↓ ↓

色は9色。
サイズによって、選べる色が異なります。

ホリデーは洗濯機で洗えますが、
- 240×240cm
- 240×340cm
これらの大きいサイズは、22Kg以上の大型洗濯機でないと洗えません。
ホリデーのサイズはこんな感じ。
↓ ↓ ↓
洗濯機OK!ウレタンラグ ホリデー
※180×240cm(約3畳)よりも大きいサイズに、
印をつけています。
大きいサイズの夏用ラグ⑤籐むしろ
大きいサイズの夏用ラグ、5つ目は籐むしろ。

ひんやりした踏みごこちが、最高に気持ちがいい「籐」。

通気性、柔軟性、耐久性が、柳や竹と比べてとてもすぐれています。
↓ ↓ ↓

中でも、この商品に使われている籐は、「ホーロー質」を持つ品種。
↓ ↓ ↓

ホーロー質でおおわれたこの籐は、お手入れをすれば何年も使い続けられます。

あめ色に変わっていく色の変化を楽しみながら、一生ものとして使うラグです。
サイズの品ぞろえはこんな感じ。
↓ ↓ ↓
籐むしろ
籐の幅は4.2mmと3.3mmの2種類があります。
- 140x200cm 約1.5畳 4.2mm
- 200x200cm 約2.5畳 4.2mm
- 200x250cm 約3畳 4.2mm
200x300cm 約4.5畳 4.2mm
- 140x200cm 約1.5畳 3.3mm
- 200x200cm 約2.5畳 3.3mm
- 200x250cm 約3畳 3.3mm
200x300cm 約4.5畳 3.3mm
- 約176x261cm 江戸間3畳 4.2mm
約261x261cm 江戸間4.5畳 4.2mm
約261x352cm 江戸間6畳 4.2mm
約352x352cm 江戸間8畳 4.2mm
- 約191x286cm 本間3畳 4.2mm
約286x286cm 本間4.5畳 4.2mm
約286x382cm 本間6畳 4.2mm
約382x382cm 本間8畳 4.2mm
※180×240cm(約3畳)よりも大きいサイズに、
印をつけています。
「ラグサイズ」と「江戸間・本間サイズ」で商品ページが異なります。リンク先でサイズを指定してください。
↓ ↓ ↓
カット加工も可能。

大きいサイズの夏用ラグ⑥籐あじろ
大きいサイズの夏用ラグ、6つ目は籐あじろ セガ。


先に紹介した籐むしろは籐をまっすぐつなげていますが、この籐あじろはもっとも強度が出る編み方で編んでいます。
もともと強い籐が、さらに耐久性アップし、見た目もめちゃくちゃおしゃれ。
こちらも、ホーロー質をもつ籐を使用しているため、一生ものとして長く楽しめます。
↓ ↓ ↓

新品の色もステキだけど、15年後の色もすごくいいですね。
サイズの品ぞろえはこんな感じ。
↓ ↓ ↓
籐あじろ セガ
- 140x200cm 約1.5畳
- 200x200cm 約2.5畳
- 200x250cm 約3畳
200x300cm 約4.5畳
- 約176x261cm 江戸間3畳
約261x261cm 江戸間4.5畳
約261x352cm 江戸間6畳
※180×240cm(約3畳)よりも大きいサイズに、
印をつけています。
「ラグサイズ」と「江戸間・本間サイズ」で商品ページが異なります。リンク先でサイズを指定してください。
↓ ↓ ↓
籐あじろもカット加工対応

ここで、1つ注意があります。
似たようなシリーズで、「籐あじろ ロンティ」という商品もありますが、こちらの商品にはホーロー質がない籐を使用し、塗装でツヤを出しています。
ですので、「籐あじろ ロンティ」は、「籐あじろ セガ」よりもお値段が安いですが、一生ものではありません。
せっかく買うなら、「籐あじろ セガ」の方が、絶対におすすめです。
大きいサイズの夏用ラグ⑦い草風ラグ
大きいサイズの夏用ラグ、7つ目はポリオレフィン系複合樹脂でできた、い草ラグ パスラ。

パステルカラーがかわいい、い草風ラグです。
サラッとした踏みごこちはい草そのものなのに、じょうぶでダニの心配が不要。
お手入れしやすいのも魅力です。
↓ ↓ ↓

色は4色

どの色もかわいいですが、おすすめは、グレー。
サイズの品ぞろえはこんな感じ。
↓ ↓ ↓
い草ラグ パスラ
- 174x174cm 約2畳
- 174x261cm 約3畳
261x261cm 約4.5畳
261x352cm 約6畳
348x352cm 約8畳
348x440cm 約10.5畳
※180×240cm(約3畳)よりも大きいサイズに、
印をつけています。
色ごとに商品ページが異なります。リンク先でサイズを指定してください。
↓ ↓ ↓
大きいサイズの夏用ラグ⑧い草風ラグ
大きいサイズの夏用ラグ、8つ目もポリオレフィン系複合樹脂でできた、い草ラグ 茶和(さわ)。

先に紹介したパセラはパステル調のかわいい色使いでしたが、この茶和はブルーとブラウンのシックな色の品ぞろえ。
ブルーもブラウンも、たくさんの色がまじった色づかいなので、のっぺりとせず、高級感があります。
↓ ↓ ↓

畳なのに畳っぽくない、めちゃくちゃおしゃれな見た目。
このい草ラグにも、はっ水加工がしてあります。
色は2色。

サイズの品ぞろえはこんな感じ。
↓ ↓ ↓
い草ラグ 茶和(さわ)
- 87x174cm 約1畳
- 174x174cm 約2畳
- 174x261cm 約3畳
261x261cm 約4.5畳
261x352cm 約6畳
348x352cm 約8畳
435x352cm 約10畳
435x440cm 約10.5畳
435x528cm 約12畳
※180×240cm(約3畳)よりも大きいサイズに、
印をつけています。
色ごとに商品ページが異なります。リンク先でサイズを指定してください。
↓ ↓ ↓
夏用ラグの大きいサイズ|まとめ
大きいサイズの夏用ラグを8つ紹介しました。
夏用ラグには大きいサイズのものがあまりなく、おしゃれなものはさらに少ないので、自力で気に入ったものを見つけるのはけっこう大変だと思います。
この記事で紹介した夏用ラグが、少しでも参考になれば幸いです。
お気に入りの夏用ラグが見つかりますように。
紹介したラグのリンクをもう1度張っておきますね。
グラデーションが美しいさらっと快適ラグ リュストル
ラグのおしゃれで安いもの!大人気の売れ筋ラグをプロが教えます
夏用ラグ!おしゃれなものを厳選|ひんやりしたり、肌ざわりがよいラグ
当ブログのインテリア記事で人気のあるもの、トップ10を紹介!
第1位

最強の遮熱レースカーテン|プロイチオシのカーテンで猛暑を乗り切る
室内に入り込む熱のうち、70%以上が窓やドアなどの開口部からのもの。
その窓から入る熱を大幅にダウンしてくれるのが、遮熱カーテンです。
インテリアのプロである筆者が、最強の遮熱カーテンを紹介します。

第2位

数ある断熱カーテンの中で、最強のものをインテリアコーディネーターである筆者が選びました。
ドレープも、レースも、今あるカーテンに追加するだけのアイテムも勢ぞろい。
寒い冬も暑い夏も、最強に快適にしてくれるカーテンばかり。

第3位

暑さ対策大集合!室内を快適にするプチプラDIY~簡単工事をプロが解説
暑い夏でも、家の中を快適にしたい!
暑さにめっぽう弱いリフォーム設計のプロが、室内の暑さ対策について、プチプラDIYでできるものから、工事を必要とするものまで幅広く紹介します。
今年の夏は、【寝苦しい】【ジメジメ】【ベタベタ】と、お別れしましょう。

第4位

ラグのおしゃれで安いもの!大人気の売れ筋ラグをプロが教えます
おしゃれで安いラグを、インテリアコーディネーターが教えます。
夏におすすめのもの、冬におすすめのもの、一年じゅうおすすめのもの、赤ちゃんや子どもにおすすめのものなど、さまざまな条件でおすすめのラグを紹介。

第5位

カーテンのおすすめで、コスパばつぐんのものを紹介します。
コスパ最強のカーテン通販、遮光カーテン、断熱カーテンなど、さまざまな視点でおすすめのカーテンやショップを選びました。

第6位

ドアの指はさみ防止対策は、ハンドル側だけでなく、蝶番側が特に重要。
リフォームのプロが、おすすめのグッズを3種類紹介します。
小さな子供や高齢者が居る家は、必ず対策しましょう。

第7位

オーダーロールスクリーン|安いのに保証付のおすすめをプロが紹介!
オーダーロールスクリーンなのに、めちゃくちゃ安い商品を紹介。
もちろん、安いからと言って、粗悪品ではありません。
こちらもお施主様に紹介して、何度も満足いただいているロールスクリーンです。

第8位

激安オーダーロールスクリーンに続き、こちらは激安ブラインド。
無地だけでなく、アンティーク調やキラキラしたおしゃれなブラインドもたくさんあるから、ぜひ見てみてください!

第9位

第10位

調光ロールスクリーンでおすすめの激安品|日差しと風通しが調節できる!
調光ロールスクリーンは、日差しと風通しを調整できる便利なアイテム。
見た目もおしゃれで、人気急上昇中です。
筆者がお施主様によくおすすめしている、激安の調光ロールスクリーンを紹介します。
