トイレのリフォームをしようとしているすべての人へ
トイレのリフォームは、一見、単純な工事のように見えますが、たくさんの業種が入る複雑な工事。
また、トイレリフォームで選ぶ材料にも、たくさんの選択肢があります。
あなたにとってベストな選択をしないと、せっかくのトイレリフォームが、満足できないものになってしまうことも。
この記事では、トイレリフォームをする前に知っておいてほしいことを、リフォーム設計歴20年超の筆者が色々な視点で解説。
「トイレのリフォームについてなら、このまとめ記事さえ読んでおけば安心」といえるくらい、たくさんの情報がつまってますよ!
ぜひ、隅々まで読んで、不満ゼロのトイレリフォームをしましょう!
これからリフォームをするすべての人に、読んでほしい記事はこちら。

トイレのリフォームでも、リフォーム会社選びは重要。

おしゃれなリフォームをするために、絶対必要な5ステップをまとめた記事はこちら。

10万円以上のリフォームをする人が、必ず知っておくべき内容をまとめた記事はこちら。

トイレリフォームの注意点7つ
トイレのリフォームをするときは、新築するときとは違う「リフォームならではの注意点」があります。

トイレをリフォームする場合、現状のトイレの使い勝手をもとに「新しいトイレをどうしたいか」を考えるのがおすすめ。
狭い、寒い、などの不満が、新しいトイレでは解消できるようにプランをしていきましょう。
また、リフォームでよく使われる「リフォーム便器」
給排水工事が少なく済むため、コストが下がると人気ですが、筆者はあまりおすすめしていません。
理由は詰まりやすいから。
このように、トイレの「リフォームならでは」の注意点が全部で7つ。
- トイレのリフォームプランの考え方
- リフォーム便器について
- リフォームでトイレの位置を変更する場合の注意点
- マンションでトイレリフォームをする場合の注意点
- トイレのリフォームですべき給排水工事
- トイレのリフォームですべき電気工事
- トイレのリフォーム|見積の見かた
これら7つの注意点については、別記事で詳しく解説しています。
トイレリフォームの注意点7つ!リフォーム設計20年のプロが解説

【マンション】のトイレリフォーム
トイレのリフォームは、戸建てとマンションとで異なる部分がいくつかあります。

マンションにお住いの人は、「マンションのリフォームならでは」の注意点についてもしっかりチェックしておきましょう。
- 管理規約
- 床の構造
- 天井の構造
- 換気経路
以上の4項目に注意しながら、トイレリフォームをする必要があります。

トイレリフォームはどこの便器がいい?
トイレリフォームで、主役となる材料が便器。

それなのに、あまり重視されず、
こんなふうに考える人も。
/
でも、それ違います!
\
筆者のイチオシはTOTOの便器ですが、リクシルやパナソニックの便器がおすすめのケースも。
せっかくトイレリフォームをするのなら、あなたに一番合う便器を選びましょう!
別記事で、国内大手トイレメーカーである、TOTO、リクシル、パナソニックの便器を比較しています。
- 各トイレメーカーの便器のイチオシポイント比較
- 各トイレメーカーの便器の特徴
- 各トイレメーカーの便器を項目ごとに比較
リフォーム設計のプロとして、筆者が独自の視点で比較しています。

トイレリフォームにおすすめの便器【TOTO】筆者イチオシ
TOTOのトイレは、筆者イチオシ。

筆者が設計を担当するリフォームでも、ダントツで採用されているのがTOTOの便器です。
TOTOのトイレは、商品もメーカー対応も別格。
とはいえ、デメリットや、他社の便器を選んだ方がいいケースも。
リフォームのプロだからこその、独自の視点で、TOTOの便器について解説しています。
- TOTOの便器のイチオシポイント
- TOTOの便器のよいところ
- TOTOの便器で気になるところ
- TOTOのトイレ以外を選んだ方がよい場合
- TOTOの便器の選び方
公式ホームページには載っていない情報ばかりです。
TOTOのトイレ|リフォームのプロがイチオシする便器メーカー

トイレリフォームにおすすめの便器【リクシル】
トイレリフォームにおすすめの便器、2つ目はリクシル。

掃除がしやすい形状の「サティスGタイプ」がおすすめ。
また、トイレ空間が狭い場合は、コンパクトさをウリにした「サティスSタイプ」も検討してみては。
リクシルの便器について、プロ目線で解説しています。
- リクシルの便器のイチオシポイント
- リクシルの便器のよいところ
- リクシルの便器で気になるところ
- リクシルのトイレ以外を選んだ方がよい場合
- リクシルの便器の選び方
リクシルのトイレ|掃除しやすい形状が魅力!リフォームのプロが解説

トイレリフォームにおすすめの便器【パナソニック】
トイレリフォームにおすすめの便器、3つ目はパナソニック。

パナソニックのアームレスト付便器は、トイレでの立ち座りがつらい人におすすめ。
ガッツリ体重をかけられる介護用ではありませんが、このアームレストがあるだけで、かなりラクに立ち座りができます。
別記事では、パナソニックの便器について、以下の内容で、解説しています。
- パナソニックの便器のイチオシポイント
- パナソニックの便器のよいところ
- パナソニックの便器で気になるところ
- パナソニックのトイレ以外を選んだ方がよい場合
- パナソニックの便器の選び方
パナソニックのトイレ|アームレストが便利!リフォームのプロが解説

トイレリフォームでよく選ばれる床材
トイレのリフォームでよく選ばれる床材は4種類。

「新築のときにこの床材を選んだら汚れやすかったので、今度は違う床材にしたい」
このような、トイレリフォームの現場で聞けるリアルな話や、よく選ばれる床材について、別記事で解説していきます。
- トイレの床材をリフォームで張替するときに注意すること
- トイレの床材を選ぶ時に注意すること
- リフォームでよく選ばれるトイレの床材

トイレリフォームの必勝法
満足なトイレリフォームをするために、リフォームを失敗しないための知識を身につけておきましょう。
リフォームを失敗する人が1人でも減るようにと書いた記事です。
↓ ↓ ↓
リフォーム成功に必要なたった1つのこと|すべての失敗はコレが原因
リフォームのウラもオモテも知り尽くした筆者が、あなたにリフォームの必勝法を伝授します。
トイレのリフォーム|まとめ
トイレリフォームに関する記事を、さまざまな視点で用意しました。
すべて、これまでたくさんのトイレリフォームを経験してきた、筆者ならではの視点で書いた記事です。
これらの記事をすべてチェックすることで、後悔のないトイレのリフォームができるはずです!
よいトイレリフォームができますように。
リフォーム成功に必要なたった1つのこと|すべての失敗はコレが原因
リフォーム会社の選び方|プロが教えるトラブル会社を見抜く【必勝法】
リフォームにおけるあらゆる失敗やトラブルは、ほとんどが「ダメな担当者」や「ダメな会社」を選んでしまったことが原因。
相性のよい会社を見つけるために、リフォーム会社比較サイトで「複数の」会社をチェックすることを、「強く」おすすめします!
また、リフォーム会社に依頼をする前に、自分自身がリフォームについて勉強しておくことも大切。
無料でもらえる資料を最大限に活用し、リフォームを学びましょう。
リフォーム設計のプロである筆者が、以下①②について、おすすめを紹介します!
- リフォーム会社比較サイト
- リフォームに役立つ無料の資料
リフォーム会社比較サイトのおすすめ!厳選2社
リフォームのプロである筆者が、数あるリフォーム会社比較サイトを確認したところ、おすすめできるのはたった2社のみ。
どちらのサイトも無料で使えるので、気軽に試してみてください。
なぜその2社がおすすめかを知りたい人は、別記事で詳しく説明しているのでこちらをどうぞ。
リフォーム会社比較サイトランキング|プロおすすめは2サイトだけ!
リフォーム会社紹介サイトおすすめ「ホームプロ」

おすすめのリフォーム会社紹介サイト、1つめは「ホームプロ」。
ホームプロは、自分であれこれ研究してリフォーム会社を選びたい人におすすめのサイトです。
- リフォーム価格の相場
- リフォーム事例
- リフォーム会社の口コミ
- リフォームの基礎知識
などの情報が満載。
ホームプロ
\満足度90%以上/
無料&匿名で利用可能
リフォーム会社紹介サイトおすすめ「タウンライフリフォーム」

おすすめのリフォーム会社紹介サイト、2つめは「タウンライフリフォーム」。
タウンライフリフォームは、まずはプランと概算をもらって、その内容で会社を選びたい人におすすめのサイトです。
- リフォームのアイデアとアドバイス
- 概算見積
- プラン
の3点セットが「複数の会社から」もらえます。
タウンライフリフォーム
リフォーム計画3点セット
無料&3分登録
リフォームに役立つ資料【無料】のおすすめ!厳選2社
「リフォームに興味はあるけれど、まだリフォーム会社に連絡するのは早いかな」
と思っている人におすすめなのが「リフォームの資料請求」。
無料で請求できるし、なによりすごく参考になります!
リフォームのプロである筆者が実際に資料を取り寄せ、特におすすめの資料を2つに厳選!
- リノベる。(全国)
- グローバルベイス(東京・神奈川・埼玉・千葉)
なぜその2社の資料がおすすめかを知りたい人は、別記事で詳しく説明しているのでこちらをどうぞ。
リフォームに役立つ資料【無料】3選+α|リフォーム設計のプロが厳選
リフォームの資料おすすめ「リノベる。」

リフォーム資料のおすすめ、1つめは「リノベる。」の資料。
リフォームに必要な情報が過不足なくまとめられていて、とてもわかりやすいのが魅力!
資料請求リノベる。|リノベーションがよくわかるRENOVERU FILE.プレゼント!
関連記事
リノベる。のリフォーム資料が役に立つ!リフォーム設計のプロが内容を紹介
リフォームの資料おすすめ「グローバルベイス」

リフォーム資料のおすすめ、2つめは「グローバルベイス」の資料。
特に、施工事例集がおしゃれで魅力的です!
資料請求

※リンク先上部の「まずは相談(無料)」をクリックすると、資料請求ページに行けます。
関連記事